※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あずさ
産婦人科・小児科

赤ちゃんの首にデキモノがあり、とびひと診断されましたが、薬が効果なし。明日病院に行く予定で、小児科か皮膚科で診てもらいたいと相談しています。赤ちゃんのとびひについてのお話も聞きたいです。

赤ちゃんの首元に大きくて赤いデキモノがひとつあります。
芯があるように硬いです。
1ヶ月検診の際に先生にみてもらいましたが
「とびひ」だろうということで塗り薬をもらいました。

ネットで調べたらとびひは
薬を塗って3日前後で良くなるとありましたが
良くなってません。
むしろなんだか悪化してるような…
(デキモノができて1週間くらい、薬を塗って3日たちました)

見た目もなんだか痛々しいですし
明日病院に行こうと思うのですが
この場合は小児科でしょうか?皮膚科でしょうか?

あと、赤ちゃんがとびひにかかった方の
お話を聞きたいです(>_<)


コメント

☆新米ママ☆

うちの子は手がトビヒになりました。小児科に受診したら、皮膚科に行ってって言われました。消毒と軟膏塗って3日位で皮が綺麗になって来ましたよ。

  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    写真ありますかぁ?

    • 12月1日
  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    うちの子は手でしたが違うかんじです。ただれたかんじです。水ぶくれみたいなのが、ぽつり出たと思ってたらただれました。皮膚科に行ったら、皮を少しとり顕微鏡で見て先生がトビヒと判断しました。皮膚科の方が良いと思いますよ。

    • 12月1日
  • あずさ

    あずさ

    写真、不快に思う方もいるかもしれないので
    消させてもらいました💦
    みてくださりありがとうございます(>_<)
    違う感じですか😢
    1ヶ月検診の時の先生はちょっとみただけで
    「とびひみたいだね〜薬出しときましょうか」
    という軽い感じだったので
    なんだか不安になってきました…
    明日皮膚科に行ってみようと思います💦
    ご回答ありがとうございます(>_<)

    • 12月1日
  • ☆新米ママ☆

    ☆新米ママ☆

    皮膚科の方が安心ですね。早くよくなると良いですね(^ー^)皮膚科ならきちんとした薬くれますし、すぐよくなりますよ(^ー^)

    • 12月1日
まい

皮膚の病気とかは皮膚科の専門なので皮膚科がいいと思います‼
とびひはなったことがないのですいません

  • あずさ

    あずさ

    皮膚科ですね!ありがとうございます💦

    • 12月1日
そうかなママ

とびひは水疱が出来ますが、出来てますか?

酷くなっているようなので、皮膚科に行ってみるのがいいと思います(*^^*)

  • あずさ

    あずさ

    すみません、水疱←なんと読むのでしょうか?💦
    皮膚科ですね!ありがとうございます😢

    • 12月1日
  • そうかなママ

    そうかなママ

    すいほうと読みますよ(*^^*)
    水膨れの事です( *´﹀`* )

    あれから病院行かれましたか?
    お子さん大丈夫ですか?

    • 12月3日
  • あずさ

    あずさ

    すいほうですか💦
    無知ですみません😥

    病院行きました!皮膚科にしました!
    結局トビヒではなく
    バイ菌が入り込んでたみたいで
    膿をだしました😭

    ご心配ありがとうございます!
    息子は治療中はギャン泣きでしたが
    おわってからはケロっとして今は元気そうです😊

    • 12月3日