※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

coconomi保育園の保育料についてご存知の方いますか?福岡県久留米市にある新しい企業主導型保育園で、HPに料金が記載されていないため教えていただける方いますか?

coconomi保育園の保育料ご存知の方いらっしゃいますか?
福岡県久留米市の企業主導型保育園で、2022年1月にできた新しい保育園です。
HPに料金記載が無い為知っている方いらっしゃいましたら教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

Y.Y

保育園はどこも決まってないですよ😅
その家庭の収入における
住民税の支払い額で
保育料は決まるので
みんな金額は違います😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    企業主導型保育園(認可外)だと、園ごとに値段が決められているそうなので質問したのですが、
    確かにHPに乗ってないと言うことは住民税によって値段が決められるのかもしれないですね!
    ありがとうございます😊

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

企業主導型で働いていました、また、預けたこともあります😊✨
料金は保育園が決めてよい決まりとなっております❕
なお、料金は見学に来られた方にパンフレットを渡し、そのパンフレットに記載があることが多いようです🫣✨
なので、あまり外部には料金は漏れないようにしているとこが多いです😢💦通われてる方がママリを見ていればいいのですが、定員が少ないので厳しいかもしれませんね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!
    そうなんですね😆
    連絡して見学に行こうと思います😊

    • 7月16日
どれみ

企業主導型は提携している職場で働いてる人か地域枠があります
地域枠だと市役所に申し込みだし、収入できまりますよ

提携している職場で働いてる人だけが安く預けられます

ママ🔰

企業型は役所通さず、
利用料金も決まった金額を超えた料金設定出来ないと思うので下記くらいか、
以下だと思います!
0 歳 児 :37,100円
1~2歳児:37,000円

福岡市ですが、全施設一覧に記載あるんですが載ってないんですね😖
園にメール問い合わせ可能でしたら気軽に聞けますけどね😅