

退会ユーザー
印刷の方が綺麗なので、全然いいと思いますよ😊

ママリ
結婚式あげた側ではないですが…
今まで貰ってきた中で、手書きの人は1人だけでそれ以外の人達は印刷でしたよ!!

P
わたしは書道を習ってたので手書きでやりましたが、もらうのは印刷の方が多かったですよ!

まま
今まで手書きだったのは身内(旦那の兄妹)だけです!
私自身も招待客が身内だけだし、人数も少なかったので手書きにしました。
でも友達とか大体の人は印刷なので大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰
最近の方は印刷が多いですが
本来1番丁寧なのは手書きです!
ご年配の方だと、招待するのに印刷なんてして楽してるわね…!と思う方もいるので親族のみ手書き、友人は印刷でいいと思います☺️💓

yu
時が汚いので😂親族のみ有料でプロに書いてもらいました🖌
友人は自分で手書きにしましたね。

ゆり
手書きでプロに書いてもらいました。
招待状も含め式場で全て依頼しました。

まち
私は手書きにしました。一応書道の段持ってるし、印刷ミスすること考えたらこっちの方が速いと思ったので…
でももらったものは半々くらいですね。
手書き風の書体の印刷もあるのでそういうものとか、多分プロに書いてもらったんだなってのもありました。
多分年配の方以外はどっちでも気にされないんじゃないかなと思います。私も別にそれで何か思うとかなかったですね。

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事で申し訳ございません。
皆さまコメントありがとうございます!✨印刷の方が結構いらして安心しました😭✨
コメント