
コメント

はじめてのママリ🔰
こればかりは相性によりますね。
私は全然大丈夫で、里帰りもせず家事全て義母さんにやって頂きました!
ゆっくり休んでて!って言ってくれたので甘えました☺️👌
子供を抱っこされるのも嫌じゃなかったです!
1人目の時も2人目の時も義実家で同居してます☺️✨

はじめてのママリ🔰
自分の母親が他界しているため、産後1ヶ月お世話になりました!最初は気を使うだろうなぁと思っていましたが、なんせ子育て初めてなので、義母に気を使う暇もなく1ヶ月バタバタと過ぎました🤣
家事は洗濯、食事の準備をしてくださり、育児は私が困って声をかけた時のみ手伝ってくれました!
すごく助かりましたよ☺️✨
-
双子ママ
ありがとうございます✨
期間限定だと良いですよね😊✨- 7月18日
双子ママ
ありがとうございます。
素晴らしいです✨
相性は大事ですよね!
はじめてのママリ🔰
3人目も義母がまた手伝うねって声をかけてくれたのでお任せするつもりです☺️
相性は大事ですよね。
後は自分のガルガル期がどんな程度かにもよる気がします笑
双子ママ
ありがとうございます✨
素敵な関係ですね✨
ガルガル期、怖いです🤣
うちはちょっと介護が入るので、ゆとりが出来てからのがお互いにとって良いのかなぁ。
双子なので、目があった方が良いかなとも考えていたのですが、一度相性が悪くて同居解消しているので良く考えてみます✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
一度相性が悪くて同居解消してるなら絶対やめた方がいいと思います💦
実母さんは頼れませんか?
双子ママ
熱心に相談に乗ってくださり感謝です😭✨
ですよね💦
実母が他界しておりまして😅
もともと子供ができるまでは仕事に通いやすい所でと距離を置いてまして、いずれは同居したそうなんですよね💦
はじめてのママリ🔰
そうでしたか😭💦
双子ちゃんだと育児も大変だろうし家事全般は頼んだ方が身体は休まりますよね😔
身体は休まるけど精神的に休まらないのであれば、そっちの方が問題で…😭💦
どっちを取るかってなりますが義実家に帰っても家事をするのが、はじめてのママリさんで身体も休まらないのであれば絶対帰らない方がいいですけど、その辺はどうですか?😭
双子ママ
ありがとうございます😭✨
本当にどっちを取るかですよね💦
家事は義母の体調次第ですが、料理は好きなのでやっていただけると思うのですが、お話し好きで以前は仕事後3〜5時間コースで色々と不安で🤣
はじめてのママリ🔰
そ、それは眠りたい時に眠れなそうで、、、🥹
休みたい時は休みたいと言えるのであればいいと思います🥺
後はもう無理だー!ってなったら里帰りをすぐ辞めるのもアリですね👌💖
双子ママ
お忙しい中、お心遣いをありがとうございました😌✨
経験者の方の意見を聞けて、とても勉強になりました😊✨
はじめてのママリ🔰
育児大変ですが、お互い頑張りましょうね😭💖✨