
二人目の出産を考えていますが、上の子のお世話について悩んでいます。義母に娘を会わせたくないのですが、旦那の仕事の関係で預けることが難しいです。娘と離れたくない気持ちもあり、二人目をどうするか迷っています。
二人目出産のときの上の子のお世話についてです
まだ予定はありませんが今から悩んでます(笑)
敷地内同居なのですが、ガルガル期のようなものが続いていて義実家というか義母に娘を会わせたくありません
頻繁に会わせざるを得ないので娘は私たち両親の次に義母に懐いてしまっています
本当に嫌で仕方ないんです
そこで、もし二人目となったら娘はどうするのか?
旦那は仕事は家業なので、普通に考えたら義実家と旦那に預けるのがスムーズなんだろうとは思います
でも嫌です
私の両親は働いていますが母は割と融通がききます
娘と離れたくないがために欲しいけど二人目やっぱいいかな…とかまで思ってしまいます
- はじめてのママリ🔰

きなこ
私もここでその質問したことあります😂
義母は近くにいるけど頼りたくない+私の場合実家には頼れません
回答が多かったのは、計画分娩にして実両親にはその間だけ仕事休んでもらってこどもは実家に預けるのと、子ども同伴分娩できる産院を探すでした!
コメント