![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ストロー練習まださせてないです!
生後5ヶ月からこちらの写真のダイソーのトレーニングコップで練習させてます😊
先を噛み噛みし始めたのでこれはいける!っと思い6ヶ月頃からコンビニのラクマグ初めてコップを使ってます!
ストロー飲みよりコップの方が先がいいとよく聞きます!
![三つ葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三つ葉
ストローの練習使わず…ではないんですが、ストローは早々に諦めました😂
何でもないコップであげたら普通にできました😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、赤ちゃんに「吸う」を理解してもらうの難しそうですもんね💦
やっぱりコップから始めます、ありがとうございます^ ^- 7月15日
-
三つ葉
長女はストローすぐできた気がするんですが、練習するのも面倒くさくなっちゃいました😅
長女のときは、コップで飲ませようとしすぎて私が傾けすぎて失敗していました。
飲み物がつくかつかないかくらいに傾けると自然に飲めます✨- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
角度調整難しいんですね💦
つくかつかないか、ですね!
教えて頂いて助かります、
根気よくがんばります😊- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ストローも練習してますが並行してコップも練習しています!
このコップ、子供の口のサイズなのでおすすめです🙆♀️
大人用のコップよりフィットするから飲んでくれます!
-
はじめてのママリ🔰
ストローも並行されてるんですね!
写真ありがとうございます!
参考にさせていただきます!- 7月16日
![こま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こま
うちはストロー→コップにしました。夏で暑いので、出先で母乳以外でも水分補給させたくて。そうなると直飲みもありますけど、ストローマグが多いですよね。
リッチェルのアクリア コップでマグ ストロータイプがいいですよ。親が蓋を押すとストローから水が出てくるので、吸う真似しながら練習させたらわりとすぐ飲めるようになりましたよ。うまくいくとよいですね╰(*´︶`*)╯♡
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、この時期外での水分補給、授乳室無い時困るな〜って思ってました💦
メーカーまで教えて頂きありがとうございます😊
参考にさせて頂きます!- 8月7日
はじめてのママリ🔰
写真まで載せて頂いて、詳しくありがとうございます!
早速探しにいきます^ ^