※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごちゃん
家族・旦那

子どもの誕生日に義実家が総出で来ることに困っています。家族だけで祝いたいのに、義家族が新居を見たがるのが苦痛です。皆さんはどう感じますか。

今度子どもの誕生日があります。
誕生日に、義実家家族総出で家にプレゼントを渡しにきます。
プレゼントを買ってくれるのはとてもありがたいですが、、
誕生日は家族だけでやりたい。。
なんで総出でくるのかがわからない。

私の親は、言わなくても(親子だからわかるのかもしれない)その気持ちを汲んでくれてるため、少し早いけどと言ってプレゼントを渡してくれたりします。

義家族が嫌いすぎてホントにお家に来られるのが嫌です。。
プレゼント渡してもらったら帰ってほしい気持ちでいっぱいですが、なんせ家の中を見たいとかいう旦那の姉や妹たち。。(つい最近新居ができました)
新居には、義両親を招待してますがそのときにも旦那の姉たちが着いてきました。。(しかも手ぶら)

質問というか、、愚痴になってしまいましたがみなさんは誕生日に義実家総出で遊びに来ることに対してどう思いますか?
嬉しいですか?嫌ですか?
私と同じ気持ちになる人いますかね🤣?

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に嫌です。
ていうかハッキリ言っちゃいます!

とってもありがたいんですけど当日は家族でお祝いしたいので、日にちずらしてもらえませんか?と!

言わないといつまでもこっちが我慢しないといけないですよー。うちはいい嫁キャンペーンはもう終わりました笑
旦那さんに言えそうなら言ってもらいます!

  • りんごちゃん

    りんごちゃん

    もう来る気満々で、、新居楽しみにしてるねとかいう連絡もきました。。
    旦那も夜とかなら家いるよね?とか言われているよーってつい言ってしまい。。
    そしたら、、もうみんな来ることになってしまいました。。
    ホントに憂鬱です😂
    今年は我慢して、、来年は言わせてもらいますー!

    • 7月15日
はじめてのママリ

いやです!

私も誕生日は家族だけって上の子の時から言ってるのに、今年は下の子が生まれたばかりだったから絶対家にいるだろうと思われて当日きました😂
10分ぐらいで帰ったんですけど、時間の問題じゃなくて「当日は家族だけで過ごしたい、誰にも会わない」って旦那も知ってるのに😭
ママリでそのこと愚痴ったら
「子供の誕生日だもんたくさんの人に祝われて嬉しいはず」
「たった10分ぐらいで愚痴られるなんて姑さんかわいそう」
「そんなルール細かくて神経質」
などなどたくさん言われました!笑

  • りんごちゃん

    りんごちゃん

    そうそう!
    時間の問題じゃなくて、家族だけでお祝いしたいですよね😂

    ママリでそんなこと言われるんですか🤣
    怖い笑
    嫌なものは嫌ですよね!

    • 7月15日
にゃんちゅう

うちも実母はお金渡すからプレゼント買いなってだけで
誕生日の日は家族だけでお祝いさせてくれますが
旦那はみんな呼べばよかったね〜とか言います😅
みんなって…義母、義妹、義姉、義甥義姪も来るわけだし準備は全部こっちがしなきゃいけないし…呼ばなくていいよと言いましたが
誕生日は家族だけでやりたいですよね😮‍💨
手ぶらで新居見に来るってすごいですね😅

  • りんごちゃん

    りんごちゃん

    自分の親はわかってくれるのに、、なんで義実家の方たちはわからないんでしょう。。
    総出で来る意味ですよね。。
    コロナが今またすごい増えてるのに😂
    手ぶらできて全ての部屋を見て、リビングで好き勝手されてもうその時はホントに疲れました。。
    今年は我慢して、来年は家族だけでお祝いしますとお伝えしようと思います🥹

    • 7月15日
  • にゃんちゅう

    にゃんちゅう

    義実家って非常識な人多いんだなってママリ見ててすごい思いました😅
    我が家も似たような感じです😔
    誕生日くらいは家族だけでやりたいですよね😭

    • 7月15日