※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

子供がウイルス性胃腸炎で、薬や治療方法を知りたいです。濃厚接触者で病院に行けず、様子見でいいのか迷っています。

子供がウイルス性胃腸炎になってしまった方、薬はありましたか?
どんな治療しましたか?
病院に行きたいのですが、濃厚接触者で自宅待機期間で病院に行けず、様子見でいいのか悩んでます。

コメント

りん

吐き気止め出されただけです!ナウゼリンの座薬です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます
    それ以外は、症状が治るまで様子見という感じでしたか?

    • 7月15日
  • りん

    りん

    そうですね!吐くだけ吐いたら次の日には落ち着きました!

    • 7月15日
deleted user

何も出されてません!まめに吐き気が落ち着いたら水分取らせて様子見て終わりです!

下の子は低血糖になりましたが、先生が低血糖や脱水は怖いからOS-1やポカリがだめなら塩分が高い味噌汁やコンソメスープで代用してと言ってました!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    治るまで様子見という感じでしたか?

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    はい!普通にごはんが食べれて、普通便が出ればそれで◎で復活です!

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに下痢などの症状から何日くらいかかりましたか?

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー


    年齢にもよりますが、早ければ1日〜2日、小さいほど長引きやすく1週間以上続いたこともあります!

    • 7月15日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    落ち着いたら病院へ行ってみます!

    • 7月15日