※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐう
妊活

卵管造影検査後、妊娠を希望する女性がいます。体調の変化や検査結果について述べ、妊娠したいとの思いを伝えています。

卵管造影検査した方!
何周期で妊娠しましたか?

先月、卵管造影検査をして、
異常なしでした。

先生にタイミングを見てもらい
1回目のチャンスタイムでしたが、
腹痛、眠気、イライラ、
基礎体温低下(写真)
生理が来そうです😭

ネットで調べて、
検査後の半年は
妊娠しやすいと理解しております。

人に聞いてたところで、
私の身体次第だけれども
切なくて😢

ホルモン検査、甲状腺、
たまごの残り数異常なし。
精子検査異常なし。

子宮内膜症、卵巣癒着(片方)あります。

はやく妊娠したい!

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時、卵管造影した月に授かりましたが、今回は1周期目では授かれず今2周期目です。私も片側癒着してます。
ゴールデン期に妊娠したいですね!

  • ぐう

    ぐう

    コメントありがとうございます! 前回1周期目だったんですね! 

    今回、癒着してない方の排卵だったので、期待してたのですが、このまま生理になりそうです。。

    生理前の腹痛ありで、なぜかヘソがツンツン痛みます。。

    ゴールデン期!したいです👶

    • 7月14日
えったん

黄体機能不全+チョコレート嚢胞ありです。
1人目は卵管造影後2回目のタイミングでした!
今回、卵管造影した月に授かりました。
やっぱりゴールデン期間ですね✨

  • ぐう

    ぐう

    コメントありがとうございます!

    今朝、生理がきました😭
    次回、2回目のタイミングに期待します!!!

    • 7月15日
  • えったん

    えったん

    そうですね!半年間はゴールデン期間なので、期待しましょう💓

    • 7月15日
りいな

2周期で妊娠できました!
結局、流産となってしまいましたが、、、
やっぱり妊娠しやすいのだと思います!

  • ぐう

    ぐう


    コメントありがとうございます!

    なんだか2周期の方多い印象です!1周期目の生理で悪いの(詰まってたものとか)?が出ていくのでしょうか?
    今回の生理、レバー状のものがたくさん出ました。


    次に期待します!!!

    • 7月17日