※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳9ヶ月女の子が寝る前に1時間ほど喋ったり動き回るのは普通でしょうか?下の子が寝ているのにうるさくて腹立ってしまいます。

4歳9ヶ月女の子
布団に入ってから
寝る寸前まで喋ったり動き回ってます(約1時間)
これは普通なのでしょうか?
下の子が寝てるのにうるさくて
毎日腹立ってしょーがないです

コメント

ママリ

うちの子も何かしら喋ったり足バタバタさせたりしてます😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    もうほんとに落ち着きがなくて嫌です😭

    • 7月14日
deleted user

3歳9ヶ月女の子は
ほんと寝る直前までペチャクチャおしゃべりして
黙ったと思ったら寝てます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に静かになったなーって思ったら寝てるってことよくあります🤣🤣

    • 7月14日
はなまる

うちも同じです💦
ずーーーっと喋ったり歌ったり…そして急に電池が切れたように寝ます笑
下の子が起きたりして『もぉぉおおおお!』ってなります🤪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれです!!
    下の子起きると
    もーーーーってなります(笑)
    同じ方が結構いて安心しましたε-(´∀`*)

    • 7月14日