![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食事がイヤで栄養不足でストレス。同じ悩みを抱える人いますか?
ご飯イヤイヤで食べません😭😭
朝ご飯→食パン6枚切り1枚、シチュー2口、バナナ1/3本、プチダノン
昼ごはん→ご飯、アンパンマンカレー(子ども用茶碗に半分ほど)、アンパンマンポテト、ゴールドキウイ1/2個
夜ごはん→全拒否だったので、食パン6枚切り1枚、シチュー5口ほど、ゴールドキウイ1/2個、プレーンヨーグルト
おやつ→アンパンマンパン、赤ちゃんせんべい
もう毎食毎食栄養なんて関係なし、口に放り込むことに必死でストレスでノイローゼになりそうです😭😭同じく食べない戦いしてる方いらっしゃいますか?
- ぺこ(4歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの上の子が同じくらいの時期、その半分くらいしか食べなかったです😳😳
むしろそれだけ食べてくれてたら私は嬉しくなります😂
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
上の子もありましたし下の子も今そんな感じですが上の子は何も問題なく成長してますよ🤣
1日3食素うどんの時もありましたしパンだけの日もありましたしそういう道通る子も居るので体重増えてれば問題ないみたいですよ🙆♀️
-
ぺこ
コメントありがとうございます❤️
自然にまた食べるようになった感じですか?
ほんとこれ大丈夫なの?って第一子なのでなってます😭😭- 7月14日
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
その歳でそれだけ食べられたらすごいと思います😂うちは朝ごはんいまだにそんなに食べません💦
お野菜とかも徐々にハンバーグとかに混ぜて食べさせてみたりできたら、、あとアンパンマン カレーにお野菜混ぜるとか💡
で良いと思います☺️
-
ぺこ
コメントありがとうございます❤️
ほんとですか?少なくない?などとここでも言われたことがあって…。元々低体重児で小柄で色にも興味があまりないのでそんなに食べないんです…って落ち込んじゃって😭😭- 7月15日
-
まゆ
うちも全く食に興味なくて、そのくらいの時まだ離乳食に毛が生えたのしか食べてなかったですよ😂😂
少し細身ではありますが、いまだに他の子に比べたら少食です😂
でも、元気いっぱいです☺️
わたしも友達の子とかと比べてかなり悩んだのですが、それでもしっかり育つので大丈夫ですよ😂- 7月15日
-
ぺこ
そうだったんですね!うち、完ミだったのにミルク拒否もひどくて、一体何で栄養とるつもりなの?って悩んだことばかりでした💦💦お腹が空いたら泣くとか飲むとか食べるとかないから!って思ってましたし、今も歯が生え始めるのが遅かったこともあって、まだ食べられない硬さや嫌がる硬さも多いので悩みます…悪気はないと思うのですが、進み遅くない?みたいに言われると私が気にして泣けてきちゃって😭😭
生まれてから熱も出したことないくらい元気だから大丈夫って思えれば良いんですけどねー。- 7月15日
-
まゆ
お肉食べれるようになったのなんて幼稚園入ってからですし、未だにケチャップマヨネーズ嫌いなのでお子様ランチとかあんまり食べません😂
でも魚は好きだし、とかブロッコリー何もつけずに食べるし大丈夫か、、とか思ってここまで来ました😂
一歳半でもお子様ランチ完食!みたいな友達の子見て唖然としてました😂
元気から大丈夫です☺️
ほんとにわたしも心配したので、気持ちはわかりますが、、1歳5ヶ月でそれだけ食べれたら絶対大丈夫ですよ✨- 7月15日
-
ぺこ
ほんと病むくらい悩んで…😂😂😢こうやってあたたかい言葉かけていただけると嬉しいです!
- 7月15日
![まーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーち
めちゃかよく食べてる方かと....😂
うちの長男、2歳の時約1週間バームクーヘンしか食べない!と断固拒否してたことあって、バームクーヘンしか上げてなかった時ありますが、すくすく育ってます🤣
ほんのいっときのことだと思うので食べたいもの食べさせていいと思います✨
-
ぺこ
コメントありがとうございます❤️
ほんとですか?第一子なのでSNSで見るとみなさんすごく食べてるので…。
自然に終わった感じですか?- 7月15日
-
まーち
snsに載せてる動画や写真は生活の一部(とても素晴らしくできた時)を切り取ったものなのでそれが全てではありません😌
みなさん大変な方がほとんどだと思うので割り切るとかなり楽です😉
自然に終わりましたし、単純に飽きたんだと思います🤣
一生それしか食べない訳ではないですし、ほんの一、二ヶ月偏った食生活でもなんの問題もないです😇
今はムラぐいもなく好き嫌いもなくしっかり食べてます!- 7月15日
-
ぺこ
確かにそうですよね💦💦実家も遠く第一子で頼れる人も聞ける人もなかなかいなくて、もーどうしよーってなってばかりだったので…。
米食べないとか炭水化物どうするつもりなの?パンしか食べないよーとかなってましたけど、そのうち飽きると思っておきます🤣🤣- 7月15日
-
まーち
あたしも第一子の時は色んなことで悩みましたが、結果、そこまで悩む事でもなかったのかな?と思い今に至ります🤣
ある日急に食べたりすることあるので今はパンが食べたい時期なんだと思います😊- 7月15日
-
ぺこ
確かに今から思うと新生児の頃あんなすぐ駆けつけなくてもトイレゆっくり行ったらよかったよなとか思いますよね🤣🤣笑笑
ありがとうございます❤️- 7月15日
ぺこ
コメントありがとうございます❤️
そうだったんですねー!自然にまた食べるようになりましたか?
ママリ
いまだに好き嫌いはありますが、徐々に食べる量もかなり種類も増えてます🥰👍