※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

飲食店でパートをしている女性が、娘が熱を出しているため明日のシフトに入れるか悩んでいます。以前休みを取ったら店長に怒られた経験もあり、代わりの人を見つけるのが難しい状況です。再び休むことを決めると、店長に電話するのが憂鬱です。

今月から飲食店でパートをしています。
昨日から小学生の娘が熱を出して今日は小学校をお休みしました。
日中は熱下がったので明日はシフトに入ってるため仕事に行けるかーって思っていたら先ほどからまたお熱が…😭

先週も下の子が熱を出して前日に店長に明日お休みいだきたいと伝えたらただ休まれるのは困る。代わりの人を自分で探してからまた連絡くださいと怒られました。

明日熱が下がれば学校に行かせようと思ってたけど、このまま熱下がらなかったら当日欠勤💦
当日欠勤より明日は休みと決めて今から代わりの方を探した方がいいですよね…
そもそも働いている人数少なすぎて代わりに出れる人見つかるのかな😭

また店長に休みの電話して怒られるのかと憂鬱すぎる。


コメント

むーむー

職場の人の連絡先とか知ってますか?
うちは仲間内でグループラインあるのでわかった時点でラインはするようにしてます!店長に報告する前にグループラインの方に報告することが多いです!
シフトだと交換したりしないと人がいなくて大変なので交換するよ!ってなるのが自然な流れだと思います🙄交換するよ!変わりにでるよ!ってやり取りには店長はノータッチですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一応グループラインはあります‼️
    私が入ってから交換とかはなさそうでそこにラインしていいのかなと思っていましたが、先にそこで聞いてみるべきですね!

    ありがとうございます😊

    • 7月14日
  • むーむー

    むーむー

    はじめてのママリ🔰さん 
    そうですね、ラインあるならラインしておいた方がいいと思います!

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました📝

    • 7月14日