※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんが頭をぶつけた後、様子を見ながら過ごし、異変があれば連絡するようにしてください。現時点では元気そうで飲み物も受け取り、チャイルドシートでも機嫌よくしているようです。



至急お願いします💦
赤ちゃんが頭をぶつけた時って
後からどんなことに注意すればいいですか?

赤ちゃんを預かってくれる整体で
1時間くらいみてもらってたんですけど
高さのないベビーベットから落ちて
ちょっと頭をぶつけたと言われました💦

すぐには泣き止んで見たところ怪我もなく
その後は寝てたと報告されたんですが
どのくらい様子見て何もければ大丈夫ですかね?🥲

ベットから落ちるとか初めてで😭😭

預け部屋に着くまでも泣いてたけど
そこからすぐ結構しっかり泣き声聞こえたり
ドンッと音したのでなんだろう?とは思ったり
まさか…とは思って結構泣いてましたね~って言うと
部屋に連れてってくれた整体師さんは
大丈夫ですよ~みたいな感じだったので
まさか娘がほんとに落ちてたとは😭😭😭😭


何かあったら連絡下さいとは言われましたが
ちょっと心配で😭😭😭

いま飲み物あげたらとりあえずそれは飲んで
チャイルドシート乗せたら機嫌よく喋ってます😣

コメント

いけ

確かそれぐらいの時にベッドから落ちました🥲

すぐにギャン泣きして、抱っこしたらすぐに泣き止みました!
怖いのでとりあえずいつも予防接種で行く小児科に連絡すると、もし行くなら整形外科、行っても様子見になることが多いと思うけど不安なら整形外科に連絡してね〜!と言われました✋🏻

整形外科からは
・目線がいつもと違うところがないか
・ミルク、離乳食はいつも通り食べるか
・吐いたりしてないか
・全身優しく触ってみて痛がる様子はないか

などを見て特にないなら様子見でと言われたので、うちは病院に行かずです🙇🏻‍♀️

不安ですよね、
しかも自分じゃなくてスタッフさんのミスでその状況を見てないなら余計に不安になると思います😵‍💫
一度近くの整形外科に連絡してみても良いと思います!☺️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    早速コメントありがとうございます!
    小児科ではなく整形外科なんですね!

    たまにテーブルとかぶつけたりはしますが、落ちたのはなくて
    仰るように見てないのが1番不安です😭
    わかりやすく色々ありがとうございます!
    これからミルクなので様子見ながら行く時は整形外科に連れて行こうと思います!!

    • 7月14日
  • いけ

    いけ

    連絡しないにしても、一応近くの整形外科の電話番号、診察時間等を調べておいたら安心ですね😌

    • 7月14日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    そうですね!
    夜間救急のところと、整形外科を調べておこうと思います👐
    ありがとうございます!
    とりあえずはミルクは飲んでくれたので一安心です🥲💕

    • 7月14日
★りぃか★

上の子が同じくらいの月齢の頃ベビーベットの柵を通り越して転落しました😱💦

ただ、すぐ泣き止んだし
その後吐いたりや食欲がない、視線がおかしいなどなかったので病院には行きませんでした❗️

心配であれば1度相談してみるのもいいと思います😉

  • ぴぴ

    ぴぴ


    すく泣き止むのは大事みたいですね💦
    今のとこ視線などは大丈夫そうですがしっかり様子見ようと思います!!

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

ベビーベッドから転落し、結果亡くなってしまったという悲しい事案をつい最近耳にしたところです💦レアケースだとは思いますが…
お母さんが心配なら早めに行った方がいいと思いますが、おしゃべりできているならわたしも様子見するかもしれません😭

  • ぴぴ

    ぴぴ


    そうなんですね…😭
    高さのないとは言われましたが見てないので分からなくて😣
    でもとりあえず今のところ機嫌はいいんですよね💦
    これからミルクなのでまだ飲むかは分からないんですが…🥲

    • 7月14日