
食欲が増し、特に甘いものを食べたくなる状況で、イライラや立ちくらみがある女性がいます。体重は痩せていますが、食べ過ぎに不安を感じています。産後に食欲が増した方の経験について知りたいです。
私のことで聞いてもらいたいので投稿します。
最近、食欲が増してます。
昔もよく食べていたのですが、
最近になってまた増してきました。
特に甘いものが常に食べたくて、
今日は、アイスにチョコにチョコパンを、お昼ご飯の後に食べてしまいました。
結婚前ですが、頭がいっぱいになると、気の済むまで食べ続ける事で、落ち着かせていた時期があります。
ちなみに今は、体重は妊娠前よりも痩せています。
食べないとイライラして、立ちくらみが酷いです。
食べている時は、美味しいと思える時と、
今何故私はたべているのか?とふと、思う時があります。
産後に食欲が増した方はいらっしゃいますか?
- やなな(8歳)
コメント

ちゃすけ
産後日に日に食欲も増してきて毎日食べまくってます(´・ω・`)
むしろ食べてないと落ち着かなくて授乳中でも息子をあやしながらもお菓子止められず食べてて
自分がおかしいんじゃないか…って最近不安になってたところです(;ω;)

退会ユーザー
私今まさに食欲旺盛期です!
私の場合は、とにかくパンを食べたい!
あとはお煎餅とか歯ごたえのあるもの
特にチョコチップクッキーとか最高です
体重は、妊娠前の体重くらいに戻りました。
食べなくても立ちくらみとかはしませんし、お菓子とかが常に家にあるわけではなく我慢はできます。
ホルモンの影響なのですかね
-
やなな
お答えいただきありがとうございます!
パンもいいですよね!!完母だと和食中心で!とかネットで見ていたので、ご飯を中心に食べていましたが、ある時、パンを食べたら美味しすぎる☆と思ってバクバク食べてます...。
0ヶ月のお子さんをお持ちだと、出掛けるにもかなり大変ですからね...。
ホルモン...影響されてそうですね!- 12月1日

ゆみ
私も同じです。すっごくお腹が空きます!母乳をあげてるからって食べていて、体重が全然減りません💦食べても食べても満腹感もなく、やばいです。私も食べないとイライラします。
体重が減ったなんて、羨ましいです。
-
やなな
お答えいただきありがとうございます。
そうなのです、満腹感が無いんですよね!!!それはそれでイライラするし...。
出産経験が増えるほど痩せにくいと聞いたので、そのせいですかね??- 12月1日
-
ゆみ
3回共、母乳では痩せなかったです💦それ以上に食べているんでしょうかね😅
いつも授乳が終わってから、ダイエットしてます。- 12月1日
-
やなな
そうなんですね!!!!
多分、私は料理があまり上手ではないので、栄養面も良くないから、痩せたのかもしれないですね(苦笑- 12月1日

あや
私もすごい食べてます。
お腹が空くわけではなく、
なんか落ち着くんですよね…
産前から割りと食べる方ですが、産後もっとひどいです。
ご飯とかではなくお菓子やパンなど甘いものばかりで…
私も妊娠前より痩せましたが、授乳終わったら怖いなぁと覚悟しております。
-
やなな
お答えいただきありがとうございます!
同じ月齢のお子さんをお持ちなのですね!
たしかに、授乳が終わったら怖いですよね...。今の体重がキープ出来ているのは、は授乳中だからと戒めたいのですが...なかなか上手くいかないですね。。- 12月1日

Ayumi♡゚+
同じくです!!😭
旦那にイライラしたり、息子にイライラしちゃったりした時なぜかすごく甘いものを欲します😔
菓子やパンを買っておくと手が伸びて食べちゃいます😭
あとから後悔して気持ち悪くなったり...
産前はイライラすると逆に食欲なくなってたのに😭
もう最悪です😭😭
-
やなな
お答えいただきありがとうございます!
やっぱり子供を産むと、女の人は変わるのですかね...🤔
後悔しますよね、でも、食べないといられないし...😭本当に悪循環ですよね!!- 12月1日
やなな
お答えいただきありがとうございます!
同じです(;_;)私も不安になってしょうがないけど、食べないといられなくなって食べてます...。
ちゃすけ
同じことで悩んでる方がいて少し安心しました^ ^
慣れない育児や家事もおもうようにやれない事でのストレスかな…って思ってましたが
みなさん産後は食欲旺盛になるみたいですね!
太らないように気を付けたいです(;ω;)
やなな
私もそうなんですよ!安心しました(*˙˘˙*)
本当ですね!!体重計と仲良くしながらですかね(^^;)