※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰あん
子育て・グッズ

1歳の息子がご飯後に泣きじゃくり、機嫌が悪くなります。食べる量は十分で、飲み物をあげても泣いてしまいます。なぜでしょうか。

1歳0ヶ月の息子がご飯の後毎回泣きじゃくって機嫌が悪くなります。ご飯の量は結構食べています。食後も飲み物あげても泣いてしまいます。
なぜでしょう。毎回毎回泣かれるので機嫌とるのに大変です

コメント

deleted user

足りないとかですかね、?

  • はじめてのママリ🔰あん

    はじめてのママリ🔰あん

    量は大人の量くらい食べてます🤣そんなに食べる?ってぐらいです🥲

    • 7月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子もたまに泣く時あります笑
    泣いた時は大体 フルーツとかヨーグルトあげると食べて満足して泣きやみます笑
    めちゃくちゃ食べますよね笑

    • 7月14日
ままま

うちの子は1歳の頃の一時期、ご飯食べ終わった後は必ずデザート(おせんべいw)を食べないとゴネてました😂彼の中ではデザートまで食べたら満足!で機嫌良く食事が終わっていたので、お母さんが大丈夫なら食事の〆にデザート作戦いかがでしょう?😆