
お子さんにYouTubeを見せる時間が心配です。
お子さんにYouTube何時間くらい見せていますか?
うちは家にいる時はほぼYouTubeついています。
YouTube見せていないと家事できないし、
YouTube見せないと泣いたりするので
つい見せてしまいます。
さすがに視力が心配です。
- 26mama(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)

退会ユーザー
YouTubeはやっと最近全く見せないようになりました🥲
会話を理解できるようになってきたので、YouTubeが壊れちゃったと毎日言ってたら諦めたようです。ですが、車での移動時間の時とかは見せちゃってます😭最大30分とかですかね、、
そのくらいの月齢の時は言ってもわからないので、泣き叫ぶならいいやと、私も好きなだけ見せちゃってました🥺

はじめてのママリ
心配ですよね〜。
眼球を動かす筋肉が固定されてしまうので、視力の低下だけでなく斜視もめちゃくちゃ増えているらしいです!
うちの姪っ子がYou Tube観すぎて左目だけ強烈に視力が落ちて、ママがやっと慌ててYou Tube規制かけてましたが…
短い動画って脳にドーパミンが出まくるので、依存しやすいんですよね。他のことでそれほどのドーパミンが出るものってなかなかないですし、手軽に大量のドーパミンが出ることに脳が慣れてしまって、刺激を求める傾向が強くなるそうです。
未就学児からYou Tube漬けで小学生になって、You Tubeが観たいと言って暴れてガラスを割ったりする姪の事例を間近で観ているので、You Tubeみせてるママさんには心から「がんばれ!!」とエールを送る思いです😌
心配だけど家事できないことのほうが重大だから、You Tubeを見せざるを得ない…ということですもんね。
そうなるとひとりでも遊べる年齢になるまでの辛抱です😖!!
うちの子はもうすぐ2歳ですが、家事している間は一人で絵本とか読んでます。
いつからだったかな…1歳半くらいには私の足元でひとり遊びしていたので、料理できましたよー。
あともう少しですね!!

あくるの
次男は長男が観てたら観る感じで、長男は土日1時間か長くても1時間半って決めて観せてます。
平日は長男が幼稚園から帰宅するまではテレビ点いてないです🤔
お昼ご飯我慢出来ずにぐずる時だけおかあさんといっしょの録画1本観せたりはしてます。

ままり
1~2歳の頃は見せると子供がイライラしやすくて途中でやめさせたり時間で制限する事ができませんでした💦
一切見せないか好きなだけ見せるかの繰り返しでしたね😅
今は特に時間決めてないですが自分から消したり、つけっぱなしだけど見てなかったり、そんなに見てないです🤔
3歳でメガネになったのでやっぱり後悔しましたよ😭
乱視なので生まれつきだとは言われましたけど💦

はじめてのママリ🔰
5歳と3歳ですがトータルで5分も観てないと思います💦
TVに繋いで観ていたらまだ大丈夫かなと思いますが、タブレットで観せているとタブレットによる斜視も増えているみたいなのでそちらの方も心配です💦

退会ユーザー
3歳と5歳の姉弟です。
YouTubeは1日5分程度のをそれぞれ1つずつと決めています!
じゃないとキリがなくって💦

空色のーと
小学校に入るまでは、一切見せなかったです☺️
視力もそうですけど、YouTubeしか暇つぶしの方法を知らないと、本を読むなどの必要なことがなかなか身につかないケースもよくありますので、出来るなら「家事の間だけ」みたいに上手く区切って使い分けると良いかなと思います✨

ゆかぴ
めちゃめちゃ見せてます。
いろんな意見があるし、
目も悪くなるかならないかもわからない。
それならみんなが笑顔の方でいいと思います!!!

はじめてのママリ
以前ママリで朝から晩まで「ゆーちゅーぶ!ゆーちゅーぶ!」とねだるケースを見て、わが子が大きくなってきたら見せる時間は気をつけようと心に決めました。視力の心配からではなく、中毒性の心配からです。

はじめてのママリ🔰
1日1~1時間半くらいだと思います😊気休めかもしれませんがテレビに映して離れてみさせてます✨

はじめてのママリ🔰
皆さんきちんとしててすごいですね😍
うちは0歳から無制限で見せっぱなしでしたよ🤣
しかも見せすぎて飽きたのか2歳くらいから全く見なくなりました🤣
今小学生ですが、本が大好きで視力もいい方です!
視力に関しては遺伝が大きいですよ😁
コメント