![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達から知り合いに妊娠報告を伝えてほしいけど、連絡先がわからない。報告は早い段階でいいか悩んでいる。どうすればいい?
先日、お友達から2人目の妊娠報告がありました😆❗️
それはもちろん嬉しいのですが、その友達から、私の知り合いにも私から報告してほしいと言われました😅
なぜ私からかというと、仲良いけどその子の連絡先を知らないから…だそうです🫠
別に報告するのは構いませんが、今まだ胎嚢確認できたくらいらしく、その段階で報告してと言われても…って感じです😂
報告した方がいいのか、安定期入った報告聞いてから言うべきなのか…
でも、その子はお友達に言いたくてしょうがないみたいです🤦♀️
皆さんならどうしますか?😭
- ままりん(5歳3ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達に連絡先教えていいか聞いて、連絡先教えるから自分で報告したら?って言います😂
何かあってこちらのせいにされても困るので、こういう時は関わらないが1番かなと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無事に生まれる事しか考えてなくて、平和な頭でいいなって思います😑
私なら万が一のことがあっても知らないので、言ってと言われたら言ってしまいます🥹
-
ままりん
わかります😣
多分、すごく嬉しくてみんなに言いたくてしょうがないんだろうなと…
私は安定期でもなかなか言いづらかったので、その段階で報告したいと思えていいなぁと思っちゃいます🤦♀️- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
マタハイですよね😂
私も今怖すぎて、実母には伝えましたがその他の人には当分黙っている予定です💦
何があるかわからないですもんね😭😭- 7月15日
-
ままりん
きっとそうですね😣
私も必要最低限の人にしか報告しませんでした😅
ホント、何があるかわからないので、せめて安定期までは大人しくしてて😭と思っちゃいます🤦♀️- 7月15日
![ママリ*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ*
妊娠初期に
連絡先も知らない程度の知り合いに報告・・・意味が分からないですね🤣
そもそも連絡先知らんって、仲良く無いだろ!
私なら面倒なので、聞き流しておきます!
-
ままりん
せめて安定期に入ってからにしてくださいって感じです😭
『仲良いんだけど私連絡先知らなくてぇ😣〇〇ちゃんも仲良いし、連絡先知ってるなら報告しといてくれなぁい?💓まだ予定日わからないけど😉』って感じのノリで言われてしまいました…😳- 7月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら自分から伝えた方がいいと思うよ?と連絡先を教えてあげるかもしれません😣
しかもまだ胎嚢確認できたばかりなら😥なぜ早く報告したいのか…不思議ですね。
-
ままりん
大人の余裕な感じで、そう対応した方が良さそうですよね😣
(相手は少し年下なので笑)
ホント、私もビックリです。
予定日いつなの?と聞いたら、この前胎嚢確認できたばっかりだから、まだわからないと言われた時は、『そうなんだ』以外の言葉が見つからなかったです😂- 7月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友達同士で連絡取ってもらう一択ですね😅
-
ままりん
そうですよね😅今度会ったら、そう仕向けます笑
- 7月15日
![S (22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
S (22)
連絡先教えるから自分から言いなって言います😂他人の妊娠報告を何故こちらがしないといけないのか疑問ですw
そして、胎嚢だけで報告って、、なんだかポジティブすぎて😅
-
ままりん
そうなんですよね🤦♀️
報告したいけど、連絡先知らないから、教えてほしいって言うのかと思ったら、まさかの私から報告しといてと…
なぜその段階で報告したいのか謎過ぎて😅
せめて安定期入ってからにしてほしいです…
自分で報告してもらうようにします😫- 7月15日
![えんがわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんがわ
言ったところで連絡先知らないなら言ったかどうか確かめる手段もないはずなのに🤔
わたしは2人目は極力ほんとに仲良い人にしか言いたくない派です😂
仕事も育休中なので店長以外は妊娠してること知りません😂
-
ままりん
そうですよね😣
本人は嬉しいかもしれないけど、相手は悩んでいるかもしれないし…
すごく喜ばしいことではあるけど、ひとまず旦那さんとかお仕事関係とか、初期の段階で言わなきゃいけない人だけにしてほしいですよね😭- 7月18日
ままりん
確かにその方が自分から報告できていいですね😅
安定期入ったならまだしも、親族でもないのに胎嚢確認で妊娠報告されても…って感じです😭