※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
家族・旦那

専業主婦です。夫は飲食店の自営業で、私は扶養に入ってます。税金対策…

専業主婦です。
夫は飲食店の自営業で、私は扶養に入ってます。
税金対策として、私に月いくらか給料を渡してることにして所得を下げてます。
ですが、離婚したいので、離婚の準備として、パートとしてがっつり働きたいと言いました。
そしたら、ちゃんとした理由がないと雇用されて働く意味がない。お金のこと、税金のこと考えてなさすぎ。働くなら、うまいこと働けよ。働くのそんなに甘くないぞ。など言われました。
離婚理由としては、夫の浮気、モラハラ、金遣いの荒さなどです。
離婚したいことを夫には隠して、みなさんなら働く理由なんて答えますか??

コメント

り

ご主人に何も言わず勝手に働いたら良いと思います!
何か言われたら娘にも色々お金かかるし、私もお小遣いほしいし将来への貯金もかねてといいます!
稼いでるのが偉いってあなたから教わったんだけど、、、みたいな
けどキレ散らかしてきたら子供連れて実家に帰ったらいいと思います!

  • mi

    mi

    やっぱり勝手に働くのが1番なんですね!どうせ離婚するしと思って勝手に仕事探してみます😂ありがとうございます!!

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

旦那さんそれって
1種の脱税ではないですか?