※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

添い乳を辞めて4日目で、泣かれるのがしんどくて寝かしつけに困っています。ポイズンを流して寝かせると1人で寝てくれるようになりましたが、夜中に1回起きる程度に改善しました。夜間断乳も考えていますが、3時半に起きると覚醒して遊び出すため、抱っこで授乳後にポイズンで寝かせています。朝まで熟睡してくれたことがなく、ぐっすり寝てくれることを願っています。

寝かしつけについて

添い乳を辞めて4日目になります

泣かれるのがしんどくて
抱っこで授乳した後ベッドにおいて
ポイズンを流すと1人で寝てくれます

今までは起きる度に添い乳をしていて
夜中3回ほど起きていましたが
添い乳を辞めてからは
3時半くらいに1回起きるくらいになりました

これでもかなり良くなったのですが
ポイズン流して寝かせるのはよくないですか?🥹

ネントレも様々ありますが
とにかく声が大きくて
どんどんヒートアップするので
泣かせ続けるのがしんどいです😂

本当は夜間断乳もしたいのですが
3時半で起きると覚醒して遊び出すので
抱っこで授乳した後ポイズンで寝ます

↑めげずに飲ませず寝かせた方がいいですか?

産まれてから朝まで熟睡してくれた事がありません
ぐっすり寝てくれると嬉しいです😭

コメント

ままり

ポイズンで寝でくれるならとりあえずそれで良いと思いますよ😂
8ヶ月だとまだ離乳食も2回食ですよね❓
この時期に夜中1回のみだけでも、かなり優秀だと思います❗️
うちの息子も娘も2回固定で、プラスで何回か起きたりしてました😭

3回食に慣れてよく食べてくれるようになったら(10ヶ月頃)
栄養も摂れてきますし、夜間断乳しても良いと思いますが、
今はまだお腹が空いて1回起きてしまうのだと思うので、
授乳してあげた方が良いと思います。
喉も乾く時期ですし💦

私も10ヶ月までの辛抱だ〜と思って耐えてました😂

RitaRico

私は一昨日から離乳食始めて同時に完ミにしました!

息子も産まれてから1度も夜通しで寝てくれません😭

夜中1回だったら良い方で2.3回起きるので、抱っこで寝かすかミルク飲ませます🍼

無理に寝かせてもすぐ起きちゃうかもしないので、授乳&ポイズンで良いと思います☺️
ポイズン効くのいいなぁ〜♡
息子は音楽は何も効きません😅