
4歳の息子が夜にお腹を痛がります。便秘が原因か心配です。太くて長いうんちが出ることも。病院で診てもらったけど、毎日痛がるのは心配です。
4歳の息子のことです。
最近夜布団にはいって寝る時に
ほぼ毎日お腹を痛がります。
体をクネクネして痛がってます。
5分ぐらいすると落ち着くみたいで寝ます。
そこからは起きることなく朝まで寝ます。
日中も痛がることはほぼありません。
一度病院で診てもらった時は、
「うんちがつくられてるんだとおもう。うんち出る時太くて長いの出るでしょ?その痛みで救急車で運ばれる子もいるからね。」って言われました。
確かに太くて長いうんちが出ます。
それもすごい量で…
でもほぼ毎日で心配になります。
うんちは割とほぼ毎日出るのですが、3日に一回ぐらい丸一日出ない日もあります。
お腹を痛がるのは便秘だったりとかが関係してるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
うちも少し前に痛がることが多々あり、病院でエコーしてもらいました。
やはり同じように便通の痛みじゃないかな?と。
うちも太くて立派なうんちが毎日でます。快便ですが、たまに丸一日でない日もあったり。。
本当に顔面蒼白で痛がったり、我慢できないような痛みだったり、吐いちゃったりするならすぐに病院に来るように言われました。
うちは精神的なことでも腹痛を訴えることがあります💦
ただ体をくねらせて痛がることはないです💦
はじめてのママリ🔰
寝る前とかではなかったですか?
どのぐらいの頻度でしたか?
なんで痛くなるんだよぉって言いながら転がったりしてます…
我慢できないような感じでは無さそうなのですが、念のためまた病院行ってみようと思います💧
ママリ
うちはご飯食べ始めると痛いって言ってました💦
そして食べるのやめてしまう感じで。
ただ嫌いなものがある時もそれを言って悪知恵だった時もあるし、いたい!って言ってるくせに、元気に遊んでるからなんなんだ?って感じでした。
食べると腸も動き出すから、一時的に痛くなることはあるかもねって言ってました。
寝る前にも痛いっていう時もありましたが、痛いって言いながらペラペラ喋っていた感じです💦
続くようならまた見せにきてともいわれたので、続いてるなら再受診してエコーしてもらったら安心かもですよね💦
ママリ
頻度は1.2週間続いて、2日に一回くらいかな?言ってました💦