![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![M🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M🔰
祈願中話すわけでもないのと、距離も保てて密にならないと思うので私なら行きます🙋♀️
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私は戌の日に安産祈願に行った時、コロナが流行り出した年で、同じように行くのを躊躇してました💦
電話で問い合わせると、予約が少ない日や時間帯を、教えてくれました!
感染対策もしてあって、人数を減らして、距離をとって座る感じだったので、特に不安はありませんでした。
問い合わせて相談してみるのもいいかもしれないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お宮参りですが、同じくコロナが増えてるタイミングでした💦
人気の神社はやめて、地元の神社にしました!
私たち家族だけだったので安心してお参りできました✨
行かれる神社が人気だったりすると人が多いかもですね💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も来月安産祈願行きますが近くのそこまで大きくない神社なので気にせず行きます☺️
厄除けでもお世話になってて今年の正月行ったら換気等きちんと対策がなされていたし何も気にしていません😁
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
皆回答ありがとうございました。
まとめての返信になりますが、水天宮に行く事は中止し、地元の大きな神社に行く事になりました。
皆様のアドバイスのおかげでこの様な結果に結びつきとても感謝してます。
コメント