※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

東大を目指す人たちは、幼稚園からお受験をしている人が多いですか?お金持ちでなくても、公立中学校だと厳しいでしょうか?



東大目指してる人たちって
幼稚園の頃から
お受験とかしてる人が
多いんですかね?🤔


お金持ちでもなく
中学校も公立だと
厳しそうですか?🤔

コメント

deleted user

知り合いは小中高は公立でしたが東大受かりましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。


    すごいですね😳

    裕福な家庭な感じしましたか?

    • 7月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    特にすごい裕福とかではないです🙆‍♀️
    普通の郊外に住んでいて、塾は通っていたと思いますが、お母様もお受験って感じの方でなく、東大に受かった時も周りに言いふらすような方でもなかったです🙆‍♀️

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

厳しいっていうか
公立でもいけるのはいけるけど、やっぱりみんな幼稚園からお受験系のところを選んだりするんじゃないですかね😅

はじめてのママリ

どうなんでしょうね。
幼なじみが東大の理三に進学しましたけど、高校を私立に行ったぐらいで、田舎の公立学校卒です。
でも家系的に頭がいいのかな?って感じがしました。

はじめてのママリ🔰

兄が京大大学院卒で東大でも大丈夫と言われてましたが高校まで全て公立です🤔塾も通ったの高3の1年間だけです。

ママリ

普通の公立高ですが、毎年東大10人以上います😂
ちなみに幼稚園はお受験園がなく、小中学校も1つしかお受験するようなとこない地域です笑

空色のーと

私の周りは、普通に高校まで公立で、東大行ってみよっかなって人がフワッと合格している人ばかりです😂

みんな尋常じゃない頭の良さです💦

ぴよ

わたしは高校まで公立でしたが、同級生は3名東大現役でした😌
浪人した子も含めると,2人小学校からの同級生がいて、家庭環境も特別すごく裕福な感じではなく一般家庭だと思うので…本人の努力かなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

東大の場合は高校まで公立も多いと思います! 逆に私大のほうが幼稚園からあるところだったらエスカレーターが多いと思いますね

優しい麦茶

いとこが小中高公立でしたが、東大合格して今6年生です!田舎の公立高校です!☺︎

プレママ

子供の頭の良さは母親に似るとひろゆきが言ってました笑
母親が頭いいのであれば公立からでもなんでもいけると思います

はじめてのママリ🔰

東大レベルだと努力だけじゃなく才能も必要なので、頭さえあれば公立でも行ける子は行けます。
有名私立大学程度ならお受験組も多いですけどね。