![ゆきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼寝についての質問です。お昼寝は2回でも大丈夫でしょうか?3回目は17時前に寝かせると夜眠りにくくなりますか?
昼寝について
生後8ヶ月の男の子がいるんですが
お昼寝を朝9時半頃から40分、昼13時頃から40分して
そこから夜8時前に寝かせるまで起きています。
寝かせると寝ると思うのですが
私が寝かしつけすると泣いてなかなか寝ません。
旦那だとすんなり寝てくれます。
でも夜寝るまで笑顔で遊んでいて一切くずりません!
トータルでは毎日12時間くらいは寝ています。
なので2回でもいいのかなと思いながらも
お昼寝はもう少し必要なのかなとも思い
質問させていただきました!
ぐずらなかったら
短いお昼寝2回でも大丈夫なのでしょうか?
また、3回目寝かせるなら17時前くらいになるのですが、その時間に寝かせると夜眠りにくくなりますかね?
似たような方いたら教えてください🙇
- ゆきこ(3歳3ヶ月)
コメント
![りあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りあ
同じく2人目が8ヶ月です(*^^*)
うちも同じ感じで、今はお昼寝は朝とお昼の2回、
それぞれきっちり30分で目を覚まします笑
起床6時半〜7時半、就寝20時なのですが、
17時以降に寝てしまうと寝入るまでに時間がかかるため
できるだけ17時以降は寝かせないようにしています。
構ってあげられないといつの間にか寝ちゃったりしてますが
上の子が起こしにかかって泣いてます笑
たまーにお昼寝2時間とかガッツリ寝ることもあるので、
そういう時は疲れてるんだなーと思って
好きなだけ寝かせるようにしてます(*^^*)
愚図らず1日過ごしてくれるの有難いですね(*´꒳`*)
お母さん想いの子だなぁと思います✨
![ぽこたの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこたの母
ねんとれのあいばあやさんの本
わかりやすいですよー!
-
ゆきこ
ありがとうございます!
参考にしてみます!- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は先日8ヶ月なりました!
うちは短いと30分.長いと2時間とバラバラですが、活動時間も最長2時間半くらいなので3~4回とか寝ます。
就寝時間も上の子達が寝るまで寝れないので遅いです。
-
ゆきこ
同じ8ヶ月の赤ちゃんでも
その子によるんですね😭
ありがとうございます!- 7月13日
ゆきこ
回答ありがとうございます☺️
同じ感じで安心しました😭✨
上の子がいると大変ですね😂