
コメント

退会ユーザー
小麦粉で、すいとんじゃダメですかね🫢?

はじめてのママリ🔰
イオンに、ちくわぶ売ってますよー🙆♀️
-
ママ
コメントありがとうございます😊
ほんとですか!イオン行ってみます!😆- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
私も愛知県なので、たぶん売ってると思います☺️
- 7月13日
-
ママ
ありがとうございます😆
愛知県に引っ越してきて早8年なのですが、急にちくわぶが食べたい!となりまして🤣
ちなみに、角麩って食べたことありますか?ちくわぶと似てそうだなと思ったのですが🤔- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
関東の方ですか?☺️
愛知県だと、ちくわぶってメジャーな食べ物じゃないですもんね😳
イオンに売ってて逆にビックリしました😂
角麩食べたことありますよー🙆♀️
ちくわぶとは、また違った感じですね🤔
似てるといえば似てるのかもですが😂- 7月13日
-
ママ
出身は関東です😊
ちくわぶは関東圏でしかあまり食べないとは知ってたのですが、今住んでる地域は転勤族が多いので、ひょっとしたらその辺のスーパーにもあるかもとうっすら期待してたんですけどねぇ😂
角麩はちくわぶとはまたちょっと違うのですね🤔
でも調べたらすき焼きに角麩入れる地域もあるみたいですね。今度入れてみようかな。- 7月13日

カブトムシ大好き息子
ちくわぶ、私も大好きです!生まれも育ちも愛知県ですが、この間もふと思いましたが、夏場って売っていない店が多く感じます💦
-
ママ
コメントありがとうございます😊
ちくわぶ好き仲間😍
確かに季節も関係ありそうですね🤔使うのは冬が多いですもんね。
冬場だと近所のスーパーとかでも置いてるところありますか?- 7月14日
-
カブトムシ大好き息子
冬場だと、近所のバローやアピタには置いてあります!
- 7月15日
-
ママ
バローやアピタにあるんですね!
冬になったら探してみます!- 7月15日

退会ユーザー
愛知県のどの辺りですか?西三河なら、メグリア本店で見かけました😃
-
ママ
コメントありがとうございます😊
私は尾張地域です。
メグリアと言うスーパーは近くにないので、残念😭- 7月14日
ママ
コメントありがとうございます😊
自分で作るのがめんどくさくて🤣
でもちくわぶなかったらすいとん作るの検討してみます💪