※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご みるく
子育て・グッズ

幼稚園で育てていたヒマワリが枯れてしまいました。捨てるべきか悩んでいます。持ち帰ることはよくあるでしょうか?

幼稚園で息子が育ててたヒマワリを持ち帰ったんですが、枯れ果ててます😭
あまりの姿にあ然としました…。
毎朝、水はあげてたようですが、自己責任らしく、まだ年長だし、あげる量もタイミングも分からないと思いますが、特に指導がなかったらしいです。先生のが1番に枯れて、しかも水やりしてなくて、たまに子どもたちがしてたと…。
娘もヒマワリ見てショック受けて、ヤダと。
可哀想だけど、こうなったら捨てるしかないですか?
こんなに枯れて持ち帰ることありますか?

コメント

ももクマ

幼稚園児に随分厳しいですね💦💦
普通みんなで水やりとかするかなと、思っちゃいました😅
もうこのひまわりは園に返すとかはないですか?
だったら子供と新しくひまわりの苗を買ってきて親子で育てますかね🌻

  • いちご みるく

    いちご みるく

    ですよね😭💦
    持ち帰る前に、先生から「今ヒマワリを育ててるので、夏休み前に株分けしたものを持ち帰ります」と言われてたので楽しみにしてたんですが😰私も皆で水をあげる時間があるかと思ったんですが、そうではないらしく、でも隣のクラスは枯れてなくてみんな元気らしいです。なので息子の担任の管理がよくなかったのでは、と…😭
    ちなみに、先生もさすがにこれだけではと思ったのか、新しく種を植えたものももらいました。
    咲くといいです✨✨

    • 7月13日
deleted user

幼稚園で育ててこれですか?
みんなで水やりしないんですね…
先生のが1番に枯れるってのもびっくりです😂

うちは種を持ち帰ってきたんですけど
その種を失くしてショックを受けてたので
ダイソーで買って庭に植えました(笑)

水やりはたまにサボってしまってますが
こんなにすぐ大きくなるんや!と思うほどの
ペースで成長してて満足そうです👧🏻

もしできるならひまわりの苗を買って
また育てられるようにすると
喜ぶと思います💓

  • いちご みるく

    いちご みるく

    そうです!幼稚園で皆で育てて、枯らして帰ってきました…😭
    私も保育士ですが、こんな枯れるってないので驚いてしまって。
    ちなみに隣のクラスの子達は枯れてないらしいです…。
    同じクラスでも枯れてない子もいて、葉だけ枯れてきてて、持ち帰って移したら復活した子もいます。
    さすがに先生もマズイと思ったのか、種だけ植えたのも貰いました。
    少し前に下の子も羨ましがると思って、隣のプランターがヒマワリで、娘用に育ててるので、一緒に育てようと思います✨

    • 7月13日
  • いちご みるく

    いちご みるく

    先生のが1番に枯れたのが信じられなくて半信半疑だったのですが、ママ友に聞いたら他の子も言ってて本当らしく、水やりもしてなかったと聞きました💦

    • 7月13日