コメント
グラタン大好きママ
上の子が保育園入ったばかりの頃は、泣いてなかなか寝ない子だったらしく、先生がずっと抱っこやおんぶしてくれていました💦
でも、だんだん運動量が増えてくると疲れですぐに寝るようになったらしいです。
今は緊張したりして寝付けないから、泣いて疲れて寝ているのかもですね😅
グラタン大好きママ
上の子が保育園入ったばかりの頃は、泣いてなかなか寝ない子だったらしく、先生がずっと抱っこやおんぶしてくれていました💦
でも、だんだん運動量が増えてくると疲れですぐに寝るようになったらしいです。
今は緊張したりして寝付けないから、泣いて疲れて寝ているのかもですね😅
「先生」に関する質問
守秘義務違反にならないのでしょうか? 1番下の子が支援が必要な子で、支援学校の教育相談に通っていました。週1だったのですが、そこの教員として上の子の幼稚園のお父さんが働いていました。 そこでは普通に会話して終…
発表会や運動会、園の行事で恥ずかしくて棒立ちのお子さんがいらっしゃる方いますか? 4歳年少の娘が、行事で親が見に行くと棒立ちになり一人だけ何もせず立ってます… 園ではいつも楽しそうに歌ったり踊ったりしてると…
小学生2年生。油性マジックで4センチほどの線を2本背中にかかれました。先生には伝えましたが連絡帳にて子供同士で解決した旨かかれていました。 恐らく相手の親御さんにも伝えていないと思いますが、伝えて欲しいと思う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☃
先生もトントンで寝れるように工夫してくれてるようですがなかなか難しいみたいです💦
下の子が産まれるので何か感じてるのかもしれないですねって言われました😭