

★☆
うちは朝までつけてます💦
室温は26度は下回らないようにしてます。
もう今までと時代(気温)が違うし、夜はぐっすり寝て疲れを取ってあげたいと思ってます💤

ママリ
この暑い時期にタイマーしてそのあと付けないのは
自殺行為だと思うくらいあり得ないです😱
室温が25~26度くらいになってて
つけないのであれば問題ないですが💧
こどもはもちろん親の私たちも
クーラー無しでは寝れないです😭

ねむりねこ
娘はちょっと暑いかも?ですが汗はかかない程度が目安で27.5℃前後になるようにして一晩中つけてます(^-^;
私自身がそれ以下だと寒くてつらいので💧

☺︎
26℃前後でずっとつけっぱなしです🥹暑いと子供が起きたりぐずる回数も増えますし、わたし自身も暑くて耐えられません😂💦外出せずずっとエアコンの中にいると心配ですが、保育園に行ってれば絶対汗かきますし、ちゃんと体は体温の調整ができてるってことですよ😊

はじめてのママリ🔰
私は息子を夏に産んだのですが、産婦人科ではクーラーガンガンでついたままだったので、今も夏場はクーラーつけっぱなしです。
コメント