※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠しにくかったが1度出産後、妊娠しやすくなるケースがあるか相談。妊娠検査薬で陽性反応あり。心配点や経験談を求めている。

妊娠しにくかったのに1回妊娠して出産した後妊娠しやすくなるケースってありますか?
妊娠検査薬の写真あります🙇‍♀️

病院で診察したわけではなく自分の感想ですが
現在7ヶ月の娘が産まれるまでは子どもが欲しいと
思いだしてから妊娠まで1年半ほどかかり、1度流産して
それからまた1年半後に自分たちでタイミングを取り続け
やっと妊娠し無事に生まれてきてくれたのですが少し妊娠しにくいなと感じていました😭

ここから本題なのですが、3ヶ月後に旅行を計画していたのもあり娘から見て二個下の年になったらまた妊活したいなと考えていました。でも元々自分を妊娠しにくいと思っていたため避妊はしっかりでは無かったです😭
旦那との仲良しはたまに(月イチ)で、全然タイミングでも無かったため一度避妊具なしでしました。
最近PMSに似た症状が続くばかりで生理が2日遅れたので
(基本的に生理予定日ぴったりか翌日にはきます)
まさかと思い妊娠検査薬をしてみました。
5日フライングでこれってかなり濃厚ですよね?😳

どっちにしろ第二子はいつか欲しいと思っていたので
妊娠しててももちろん嬉しいですが
心配点がいくつかあり3ヶ月後の旅行に行けるのか、
(車で3時間プラス飛行機で2時間の距離)
最近、妊娠の可能性など考えず毎日晩酌をした上に
おつまみは生物をたくさん食べて
正直今は心配の気持ちが強いです😭💦

病院に行くまではわかりませんが
まだ旦那にも言うつもりはなく、1人でぐるぐる
考えてしまうためご意見、経験談ください😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

出産後は子宮が綺麗になってるからできやすいと聞きました🥺💡

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…!やっぱりそうなんですね!😳

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月13日
しーちゃん

これは陽性です!今まで妊娠しずらかったのに、予想外にも早く妊娠するとビックリしますよね💦

私もそうでした。上の子の時は毎日タイミングを取っていましたが1年妊娠せず、旦那の方が不妊では無いかと思い病院へ行きました。

すると、私の方が無排卵でした💦元々生理不順もあったので…そこから治療して授かりました。

なので、毎日していても妊娠出来なかったのだからすぐに次なんて出来るわけないよな〜と

週1~2回程していたら、上の子の生後9ヶ月で妊娠しました😳

次の子の予定はあったものの、こんなにあっさり少ない回数で出来るんだ…とビックリしました💦

3〜4歳離したいなぁなんて思っていたのに、ギリギリ2歳差(早産で3月に生まれ年子になりましたが)です。

産後、体質が良くなったのかな?と思います。私も旦那に言いずらく、悩みましたが夫婦のことなので、1人で悩むのも嫌で旦那にすぐ伝えました😭思いの外、あっさり受け止めてくれましたよ☺️

心配の気持ちが強いの分かります。私は想定外で妊娠してしまった子が4歳になり、また妊活を始めたら次は双子です😂

喜びより不安、心配の方が圧倒的です💦妊娠初期は、妊娠に気づかずお酒や生物食べる方結構いらっしゃいます!まだ超初期の段階なので大丈夫ですよ😊

旅行は悪阻次第になってしまいますが、3ヶ月後悪阻がなければ大丈夫だと思います!後期になってきたらやめた方がいいと思いますが…。

お身体ご自愛ください🍀

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり陽性ですよね😂
    私も不妊症を疑っていたくらいなのでまさか妊娠するなんて信じられないって感じです💦
    ギリギリ年子だと思います!

    もう飛行機、ホテル全て予約してしまっているので旅先でも無理しないようスケジュール組んでみます😊ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月13日
deleted user

クリアブルーの精度でこれなら妊娠してると思います!
おめでとうございます😊

今からお酒とナマモノは控えれば大丈夫ですよ!
旅行は体調次第かと思いますがお腹も多分まだそんなに出てないでしょうし、つわりや行く場所によっては食事を存分に楽しめないとかはあるかもしれませんが…
切迫にならないよう、旅行までなるべく安静に抱っこも極力座ってするなどしたら大丈夫だと思います!

私は2人目を1歳1ヶ月の時に授かりましたが、抱っことかしてたらすぐ切迫になり正産期までほぼ寝たきりだったので…

  • ママリ

    ママリ

    私もクリアブルーって確か感度悪かったよな〜とか思いつつやってビックリでした😂

    旦那のサポート必要ですね…😳
    無理しないプランで旅行も考えようと思います!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月13日
ラティ

1年半ぐらいなら、許容範囲内じゃないかなって思います🤔
多分ですけど、、
私はそう思います(あくまで私の意見です。)

旅行ですが余程問題ない限りは行けると思います😳
下の子がまだお腹にいる3?4?ヶ月ぐらいのころ、私が運転で行ったりしたので……
(なんなら上の子の時は、同じく運転私で妊娠は7ヶ月ぐらいで行きました🤣)
晩酌等も妊娠に気づいた時点で辞めれば大丈夫だと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    旅行いけたのですね😳✨
    夫婦だけでなく家族も誘っていて
    飛行機ホテル全て予約済みなので迷惑かけちゃうかなーと考えてましたが行ける範囲で考えてみます✨

    • 7月13日
yu

ブルーの線が出ていますね。
妊娠されているのではないでしょうか😊

妊娠発覚前の飲酒や食べ物、薬は影響ないと思いますよ!まだ細胞分裂も始まってない時期ですし。私も妊娠発覚時まで飲酒、薬飲んでましたが、影響はなかったです。これから気をつければ良いのではないでしょうか😌

旅行は10月ですか?
生理周期がわかりませんが、後半であれば安定期になりませんか?🤔
体調が良く、妊娠の経過が順調なら大丈夫そうですけどね🙆‍♀️でも、心配であれば時期をずらす、近場に変更するなど対応してはいかがでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    影響がないといいのですが…🥺
    これからきをつけるしかないですよね!😂

    10月の予定です!多分安定期入った頃になると思いますが大丈夫ですかね?😭夫婦だけならキャンセルしますが私たち以外の家族もいて、既に全員分飛行機、ホテル、レンタカーなど取っている状態で(T_T)

    • 7月13日
  • yu

    yu


    絶対、はないし不安ですよね‥
    不安でしたら、直前にキャンセルするより、早めにキャンセルした方がキャンセル料もかからないし、他のご家族にも迷惑がかからないかもしれませんね💦もんちゃんさんもご家族も楽しみにされていたでしょうから、なかなか決断も難しいですね😣
    でも旅行はまたいつでも行けますしね❗️
    お一人で悩まず、ご主人や他のご家族に相談してみてはいかがでしょうか😌

    • 7月13日