![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達の結婚式に生後2ヶ月の子供を預けるか悩んでいます。搾乳器を買って持っていくべきでしょうか?どうすればいいでしょうか?
皆さんなら生後2ヶ月ぐらいの子供を預けて友達の結婚式に行きますか?? 式場が遠くて最初から行くとほぼ1日かかってしまいます… ほぼ完母です。
搾乳しておくか、ミルクにするか… 遠いので何かあった時に帰るのに1時間はかかります💦
ミルクはたまに飲ませると飲みます。
胸が張るのが心配です。搾乳器持ってないのですが、行くなら買って持っていった方がいいでしょうか?
搾乳するってなったら今家にあるお呼ばれドレスじゃ搾乳が難しいです…
皆さんならどうされますか😂??
- はじめてのママリ🔰
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
私なら友達には申し訳ないですが、その状況だと結婚式自体行かないですね😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わたしも片道1時間くらいのところへ授乳中でしたが預けて参加したことあります!
胸は張って辛いですが搾乳器もってくのもがさばるので、トイレで絞って圧抜きしてましたよー!
もし参加されるなら、搾乳できるようなドレス、アカチャンホンポとかバースデイに売ってると思います!わたしは普通のドレスでしたが、チャック開けて上半身だけ脱いでトイレで絞ってました笑笑
どれくらいの付き合いの友達かにもよると思いますが、欠席しても仕方がないとは思います( ^_^ ;)
![ちっぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちっぷん
2人目の産後1ヶ月半で結婚式出席しました!
私は混合だったのですが、それでもトイレで何度か絞らないと張ってしまって大変でした😭💦完母ならなおさらかと。。
私は出席したい友人だったのと、2人目産後で色々予想も出来たので参加しました♪
授乳も出来るドレスをレンタルしましたよ🤗
でも欠席しても仕方ない状況でもあるので、無理しないようにしてくださいね!
新婦さんとの関係性やご主人などの環境によるかもしれませんね😌
![ポテコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテコ
どのくらいの友達かにもよります!軽ーい感じなら断ります。
上の子を産んだ時、親友の結婚式に行きました。
私の母も大事な友達と分かっていたので、ついてきてくれて😂車で待っててくれました!
少し胸が張ったらのませにいくって感じでした!
とても助かりましたね😂
まぁついてきてるれる母も凄いなーとは思いましたが😄感謝です
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
完母なら行きません🤣
![にこ(﹡ˆˆ﹡)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ(﹡ˆˆ﹡)
私も完母で、来月 友達の結婚式だったのですが、お断りしました😭
(上の子が体調崩しやすくて、保育園でも定期的にコロナがでてるってのもあります!)
もし、行くとしたら、搾乳を冷凍しておいて、ミルクでも母乳でもどちらでも飲めるようにしておきます!✨
搾乳器もってると楽ですよ🤗
むしろ一人目から手搾乳したことあんまりありませんが、搾乳器だとそんなに痛くないし、すぐ搾乳できます✨
ドレスは参加する時間にもよるのかな?と思います!🤔
今、下の子は9時間くらい夜間は寝るのですが、その時は、おっぱいガチガチでブラトップびしゃびしゃになります😂
![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はーちゃん
私の結婚式に、職場の先輩がお子さん生後2ヶ月で参加してくださいました🥺💓
先輩のお母さんと旦那さんが一緒にきてくれて、お部屋で待っててくださいました!(式場には私からお願いしました)挙式と披露宴の合間とかで授乳してくださってたみたいです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完母で来月結婚式がありますが、夫と娘に待合室にきてもらいちょこちょこ授乳する予定です。哺乳瓶拒否なので。。哺乳瓶拒否でなければお家で旦那様に見てもらうでもいいと思いますが搾乳機は必須だとおもいます。
コメント