![もち米](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
陣痛中に医師が来なかったのですが、普通なのでしょうか?自然分娩、経膣分娩について教えてください。
陣痛中に医師は来ないのか
はじめての出産をした時に、胎盤剥離の早期部分剥離でした。自然分娩、経膣分娩で無事に生まれたのですが
医師が一度も陣痛中には来ませんでした。心拍の長い紙を見て、助産師さんがおかしいなぁって言っていたにもかかわらず、医師を呼び出さず。たしかに、痛すぎて大騒ぎしてました。陣痛の波というものはなく、常にずーっと痛い。一箇所でしか産んでないのですが、普通医師は一度も見にこないものなのでしょうか?
医師が来た時は、もう生まれる時、頭がでるよーって時だけでした。普通の自然分娩、経膣分娩を教えてください。
- もち米
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然分娩2回してます。
基本的に看護婦さん助産婦さんがきてくれて
もう産まれそう!先生呼んでくるね!
ぅて感じで先生来ただけです!
赤ちゃん出したら縫ってくれて
ちょっと喋ってまたどっかに消え去ってましたよ🤔
![カフェラテ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
カフェラテ
私も上の方と同じで、自然分娩2回です。
私のかかりつけの産婦人科も陣痛中は、看護師さん、助産師さんが対応でした。もう産まれそうな時に先生を呼んで赤ちゃん産んだあと縫いながら、話して戻って行きました。
-
もち米
看護師さんと助産師さんがいてくれたんすね😢羨ましいです。私は、一人の助産師さんで、あと、ポツーンと一人にされてたので、これが普通なのかもわからなかったので、人数いてくれるだけで羨ましいです😢
コメント有難う御座います✨- 9月6日
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
上の子の時は内診で1~2回来ました。
後は、うまくいき見逃しが出来なくて、「もう麻酔しようよ。楽になるよ」などの声掛けが2回くらいありました。
それ以外では特に来なかったです。
下の子は別の産院で2人先生がいて、2人とも1回ずつくらい見に来ましたが、「頑張ろうね〜」くらいでした。促進剤を飲んだものの、陣痛に繋がらなかったからと言うのもありますが。産院が閉まった頃に院長先生が来たっきりで、後は出産する頃の夜中3時に助産師さんが「院長呼んできて〜」と言って、院長先生が呼ばれました。
普通が分からないですが、そんなに頻繁にくるわけではないのかな、と思います。
-
もち米
麻酔しようよで、してもらえたんですね。羨ましいです💦、私も、普通がわからないですが、とても参考になりました✨病院、先生にやって違うんですね😢
- 9月6日
-
ゆちゃ
和痛分娩をしている産院で、有難いことに料金もかからない所でした。
なので先生も気軽に「麻酔しようよ〜」と言えたんだと思います。- 9月6日
-
もち米
すごい良心的な病院ですね😱
うちも和痛やってるとこだったんですが、先生いないからって言われました💦
羨ましいです🥺
コメント有難う御座います♪- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
陣痛中は来ませんよ😊
生まれる直前に先生が登場します✨
-
もち米
そうなんですね💦
知りませんでした🥺
コメント有難う御座います- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通ですね!!
先生は産まれる寸前できただけでした!
-
もち米
普通なんですね🥺
バースプランにも医師希望有無があって、書いたはずなのですが、来なくって、なんなんだと思ってました。
みなさんほぼ助産師さんの、対応のみなんですね🥺- 7月13日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人とも別々の総合病院でしたが、ずっと助産師さんだけで、全開になって、産まれる時に呼ぶ感じでした!
もう先生呼んで良いよー!みたいな😊
でも波が無くずっと痛んでておかしいと思うなら呼んでくれても良い気もします🤔
早期剥離とか出血やばいやつですよね??
無事で良かったです😫💦💦
-
もち米
有難う御座います💦
そうなんです。
縫ってる時に部分剥離してたねって言われて。
コウノトリでみたのですが
まさか自分がと思っていて💦
陣痛の間に、皆夜ご飯食べるとか聞いたので、そんな携帯みる暇もなく、もがいてたので、
何が普通かわからなくて😢
総合病院だったんですね🥺
なんか、総合病院だと安心です🥺気持ちの問題ですかね?(笑)
コメント有難う御座います✨- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
胎盤剥離で先生来ないとか怖すぎですね💦
下手したら母子共にやばいやつじゃないですか😱💦
-
もち米
そうなんです。
部分剥離って後から先生きて言われて、陣痛皆こんなにずっと転がって点滴抜くほど痛いのが普通なのかと思ってました。痛がり方が異常なので
ただ痛みに弱い人だと思われたのかなと思ってます(笑)
最初出血した時も、
病院もどされて
やっぱり生理の2日目くらい出血して、無理矢理病院行きますって行って、そのまま入院になったのですが、
赤ちゃんが命の危険だから陣痛起こして、無事に生まれてきてよかったです🥺結局早産だったんですけど😭- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
怖すぎます😱💦
医療ミスで訴えることができるんじゃないですかね😨⁇
でも、お母さんも赤ちゃんも無事でよかったですね✨- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大学病院で2人とも産みました。
1人目はモニター上心拍が一過性に落ちたようで医師、助産師さんたちが一斉に駆けつけてきました。わたしには自覚症状なくて何事?って感じでした😅
あとは定期的に子宮口や下がりとか見に来て、出産の時再登場って感じです。
2人目は促進剤も打ったので、陣痛きたかとか子宮口の開きとか下がりとか定期的に来て出産の時再登場しました。こそっと助産師さんに早めに進みそうだから早めに呼んでって言ってました。
異常だと思ったなら報告してほしいですね💦
-
もち米
登場してほしかったです😭
そうなんです。はじめてだから何も分からなくて、まさか自分が異常あるなんてわからないし、かと言って、いつも生理痛は重い方なので、痛みもある程度いけると思ってたんですけど、、
ナースコール押しまくってたのがいけなかったのかなと思ってます🥺😭
一人目だったし、立ち会いもなく、付き添いもなく、
ただ痛みでベッドの上で10時間くらいいたので、ほんとに、聞いてた陣痛の波があるのかも疑う余裕なかったです。
先生が見に来てくれるだけで
安心感が違いますねやっぱり😭- 7月13日
![ママリ👧👧👦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ👧👧👦
1人目は無痛分娩だったからかたまに見に来てくれました!
2人目はスピード出産過ぎたのか、生んだ後に縫うだけでさっていきました(笑)
なので生む時すらいなかったです!
医師が数人いるクリニックです!
-
もち米
うちも医師は数人いるクリニックだったのですが、夜中だから来てくれないのかも、わからなかったです(笑)
麻酔に切り替えられないですか?って言っても先生いないからって言われて
後から剥離だったと先生言っていて、怖すぎました。
陣痛を無理やり起こして早産でも生まれてきてくれた我が子に感謝です🥺- 7月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目は産まれる直前でした。総合病院です。昼の12時前でした。
2人目はクリニックの休診時間で暇だったからか最初からいました😂でも隅っこの椅子に座って笑ってみてるだけでした😂
-
もち米
笑って見られてるのも(笑)
総合病院も生まれる直前なんですね🥺それが普通なんですね😭- 7月13日
-
退会ユーザー
私が笑ってたからだと思います🤣
結構フレンドリー?で良い先生でしたが🤣
なんなら陣痛中は基本誰も居ないとかありますよ!
1人目は眠過ぎて意識朦朧で覚えてませんが、2人目は1人でした🤣
ナースコール押して「もう産まれる!」と言って助産師さん登場、分娩室入り登ったところで先生登場、「もう産まれる!おる!笑」と私がまた言ったので皆で笑って、先生が切らなくてもいけそうだねーと言ってきたので「いやむり!裂けるって!切って!すぐ切って!」と言って爆笑の中旦那登場、出産でした😂😂- 7月13日
-
もち米
すごいです(笑)笑う余裕なんて痛すぎて本当になかったです😭
そんな笑顔溢れる出産羨ましいです😹- 7月13日
![ジョン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョン
明らかにモニターで落ちてる時は医師は呼ばれると思います。なので経膣分娩で普通に産まれてるってことは、そこまで心音が落ちてたわけじゃないんだと思いますが。
ちなみに正常分娩のときは、医師はラストしか登場しないのが一般みたいですよ。
私は3人目の時は縫うことすらなかったので、おめでとーの言葉と共に20秒くらいで去っていきました笑
-
もち米
そうならいいんですが、、、
心配で(笑)
心音が落ちてて見逃されて、もし死んでたら誰が責任とるのかな?裁判かな?って話になってきますもんね。
20秒は早いですね😱
あれだけ二人とも
命かけてるのに
痛いのに
この時代に未だに、病気扱いではない、救急車もダメなのに疑問を感じてます😢(笑)- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然分娩時は産まれる少し前にだけ先生登場でした😅
次の子は陣痛で病院行ったら助産師さんたちがバタバタし始め、少ししたら先生登場、赤ちゃん元気ないから緊急帝王切開ね一って言われました。
明け方だったので、助産師さんが先生呼んでくれたんだと思います。結果胎盤剥離でした。
2人とも個人病院、先生は1人です。
-
もち米
わぁ。同じです💦
が、おかしいなぁって言ってても、呼んでもらえずだったので、呼んでもらって羨ましいです🥺結局、無事に生まれてよかったとなりましたが、
無事ではなかった時怖いですよね💦やっぱ、分かる助産師さんには分かるんですね🥺
とても、参考になりました😢
そして、無事に3歳迎えられたようで、本当によかったです😢- 9月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。剥離の時の子はもう13歳です😂
1歳までは念のためリハビリも通いましたが、今では
元気いっぱいサッカー小僧ですよ。
何かあってからでは遅いので、先生読んでもらえないと不安ですよね🥲
その時は個人病院でしたが、その後の出産は総合病院に変えました。ハイリスクだったので。- 9月7日
もち米
そうなんですね💦
これが普通だと知らなかったです💦
来てくれたのが助産師さんだけだったので、その助産師さん頼りでした😱
二人目を考えると
医師が剥離と言っていたので
母子手帳には、経膣分娩でしたが、、、
死んでた可能性を考えると
普通はどうなんだろうと思いました🥺
個人医院だったんですが、
ママリさんは個人医院でしょうか?
大学病院とかだと違うとかご存知でしょうか😭
まだ二人目を妊娠もしていないのですが、初診に行かなきゃいけないとなると不安で、、、😢