

はじめてのママリ🔰
医療事務とりました。
正社員ならフルタイムじゃないと難しいと思いますよ。さらに事務未経験でお子さん2人だとかなりハードル高いかと。パートとか派遣ならいけると思います^ ^

さらい
看護師の資格とりました

もちこ
飲食の経験があったので調理師取りました!調理に興味もあったので💨
でも、調理師系は給料低かったり、早朝からだったりでなかなか良い条件の職場が無くせっかくの資格を仕事に活かせてません😂
はじめてのママリ🔰
医療事務とりました。
正社員ならフルタイムじゃないと難しいと思いますよ。さらに事務未経験でお子さん2人だとかなりハードル高いかと。パートとか派遣ならいけると思います^ ^
さらい
看護師の資格とりました
もちこ
飲食の経験があったので調理師取りました!調理に興味もあったので💨
でも、調理師系は給料低かったり、早朝からだったりでなかなか良い条件の職場が無くせっかくの資格を仕事に活かせてません😂
「資格」に関する質問
育休かなり長く取っている方! 育休期間で何かしたことありますか?あれば参考に教えてください。 私自身は一人に付き3年育休取れて、二人連続育休取ったのでトータル5年半くらい育休取っています。 そしてそれが残り1…
こんな条件のパートって存在するんですかね.. 土日休み(夫が土日勤務なので子どもたちを頼めない) 平日3.4日OK 9時-14時OK(子どもたちの幼稚園通園中の勤務) 未経験OK(国家資格持ちですがそれは使いたくなくて..) …
安村アナウンサー、36歳で医学部ってすごいなーと思いました。 同じ年、日々の生活が良くも悪くも満足で、向上心を失っていなーと。 医学部受験は現実的でないにしても、何か資格の勉強とかしたいなーと影響を受けてい…
お仕事人気の質問ランキング
コメント