※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

息子がベットで頭をぶつけるので痛い。痛くない方法を知りたいです。

写真の様なベットで息子と2人で寝ているのですが、息子が夜中ムクっと起きて座ってバタッと倒れて寝ることが毎日あるのですが、その時に上のベットフレームの部分に何度か頭をぶつけています😂

クッションや枕は低くて上まで届かず、毛布を掛けていますが、あまり弾力はないのでぶつけてしまうと痛いと思います😭
何かぶつけても痛くないようなオススメのアイテムや方法などあれば教えて頂きたいです😭😭

コメント

まめちゃんママ

掛け布団を折って、フレームにかけるとか⁉️

我が家は枕を立てたり、ぬいぐるみ置いてます^ - ^

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    コメントありがとうございます☺️
    今毛布を折って掛けているのですが、それでも薄そうで😭
    ベッドと壁の隙間があまりないので、もう少し分厚い布団は入らなくて🥹

    私もぬいぐるみや枕を置いてみましたが、上まで届かないのと息子にポイッと退かされました😂笑

    • 7月12日
ママリ

ベビーベッドの側面に置くベッドガードはどうですか?紐がついてるのでくくって使えないですかね??

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    コメントありがとうございます★
    今同じようなベッドガードも付けているんです!
    ただこれだと短くて上まで届かないので座って倒れた時は上に頭打っちゃうんですよね😭

    • 7月12日
ママリ

うちもベッドガードにゴンゴンするので、冬用の掛け布団でガードしています😂

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    コメントありがとうございます★
    そうなんですねー!うちはベッドと壁の隙間が狭く、毛布くらいしか入らないのでそれだと頭打った時にまだ痛そうで🥲

    起きた時毎回頭打たないか気をつけて見ているので地味にストレスです😫

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

バースデイとかで単体で売ってるお昼寝用の敷布団にベッドパットみたいにゴムをつけて板に引っ掛けるとか??

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    なるほど!!お昼寝用敷布団は思い付きませんでした🫣
    探してみます🥰
    ありがとうございます!!♡

    • 7月13日