
コメント

みるくてぃー
まさにそうです🤣🤣🤣
全員1歳半差で学年2歳差です!
妊娠中はやはり上2人のお世話があるのでつわり中とかきつかったですね💦
体調悪くてもあんまり休むわけにも行かず、、冷凍のおにぎりと枝豆とバナナみたいなご飯ばっか食べさせてました。
YouTube流して横になってました。
でもそれは2人目妊娠中と同じだったので、2人分やらないとですが、やることは変わらないって感じです。
産後は2人目の産後が1番きつかったですかね💦
上の子が1〜2週間荒れていたので、、
今回の産後は2人目が心配でしたが、もうすでに兄弟がいる中育っているからか、赤ちゃんきても全然でした。上2人で遊んでてくれるし、そこは助かりました☺️
3人目が泣いてて寝ない中での寝かしつけは大変っちゃ大変ですが、3人目抱っこ紐、上2人は母の足を枕にしてもらって寝てもらう、などで乗り切ってます。
心配なことや大変なことはたくさんありますが、なんとかなります(笑)

はじめてのママリ🔰
これからそうなります!
来年4月から幼稚園ですが2月には産まれる予定なので慌ただしい毎日になるし、幼稚園の送り迎えがしんどそうと今から思ってます😔💦
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼︎
そしてまさにまさに同じです😂
うちも来年幼稚園で、2月予定日なので、もーホント色々不安で。幼稚園に入るまでの1.2ヶ月3人家でみられるのかとか、入園して不安とかあって色々やばいんじゃないかとか…考え出したらキリなくて😞
近くに頼れる人いますか??旦那さんは色々やってくれますか??- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
下の子も同じ月齢ですね☺️💖
1.2ヶ月の間不安ですよね🥺
1日入園とかプレとか参加できない時もありますし今から不安すぎます😨
義母と旦那に頼りますが2人とも仕事が忙しく、結構1人です😔💦- 7月12日
-
はじめてのママリ
ホントですね‼︎✨嬉しい‼︎
そうなんですよね、、こんなことなら満3歳で入れても良かったかなーと今更ながら思ってます、もう無理なんですけど😂
うちも同じです‼︎近くに義両親が居て、旦那も割とやってくれますが、義両親も仕事してるし、旦那も夜勤とかあるので、大丈夫かなーって感じです😢
でも、同じ感じの方がいてなんか励みになりました‼︎
どうにかやっていかなきゃなって思いました‼︎笑
お互い頑張りましょう‼︎- 7月12日

1569
上2人が年子、3人目は2学年差予定です!!
現在妊娠中ですが、喧嘩もしますが割と2人で遊んでくれるのでそんなに大変じゃないです☺️✨こちらの言っていることわかってるので🤗
2人目妊娠中の方が大変でした🥲💦指示が通るだけでこんなに楽なのか…!って痛感中です😂
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼︎
まさにうちと同じです‼︎
そうなんですね、、うち2人とも男だからかな?遊んでても喧嘩は多いわ、最近上のイヤイヤもすごくて余計大変で😵
周りに頼れる人はいますか??旦那さんは色々やってくれます??- 7月12日
-
1569
うちは上の子はイヤイヤ少なめで下の子がイヤイヤ期入ってきてる感じです🤭このままWイヤイヤ期突入かなーーと遠い目で見てます😇笑
夫婦で地元を離れているので頼れる人はいないです💦夫は割とやってくれる方ですが、朝ごはんと晩御飯食べたら仕事に行っちゃうのでほぼ1人で育児してます🙆♀️- 7月12日
-
はじめてのママリ
そうなんですね‼︎なんか急にき始めて…気に入らないと何に対しても否定で返ってくる会話ばかり…笑
うちも下が我が強くて、イヤイヤもやばそうだなって感じです😂
そうなんですね‼︎ほぼ1人で育児とか尊敬します😭‼︎
それで3人目、、こっちが勇気もらえました!同じ境遇の方と話できて嬉しかったです‼︎
お互い頑張りましょう‼︎- 7月12日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます‼︎
同じ境遇の方の話聞けて嬉しいです‼︎
そうですよね…私も今回初めてつわりがキツくて、ほぼぐったりでした😭
うちも上の子2人目の時荒れてました💦2人目に対して引っ掻いたりすごくて…
どうにかなるんですね‼︎なんだかそれ聞けて励みになりました‼︎笑
近くに頼れる人っていますか??旦那さんは結構色々やってくれますか??
みるくてぃー
結局うちは3人目の産後も1人目の方が今回も不安定でした💦
出産と同時に登園生活になったのもありますが、預ける時や夜も泣いてしまって🥲
なんとかするしかないのでなります😂
家事は適当、上の子たちには新しいおもちゃ与えたりテレビ見せたりで、母は楽してます👍
実家は遠いですが、退院日から何日か両親が来てくれました。
義実家が近いので私が体調悪い時とかはお願いして上の子見てもらったり買い物行ってきてもらったりはしてもらえます!
夫は今回は退院翌日から1週間休み取ってくれて、めちゃくちゃやってくれました😭💗
正直1週間もいられたらイライラすると思ってたのですが笑、めっちゃ助けられました🥺
はじめてのママリ
そうなんですね…うちも絶対1人目不安定になる気がして、そこが気がかりなんですよね💦赤ちゃん産まれて2ヶ月後には幼稚園で、絶対荒れるなーと思ってます😞
適当にやり過ごすことですね笑
そうなんですね!うちも義実家はすぐそこで、何かの時は頼れるんですが、、なんせ去年実母が他界してしまい、1番頼りどころがなく不安で😢
旦那さん1週間休んでくれたんですね‼︎うちもこんな状況なので、休んでと言ってます!笑。今の時代男性の育休ありですもんね!笑