
クリニックでのコロナ対応について、悩んでいます。患者に対する接し方がうまくいかなかったようで、どうすればよかったか考えています。
コロナの受け入れをしていないクリニックは
どういう対応が正しいのか、わからなくなりました。
今日、下痢頭痛で来られた学生さん
熱はないと言うので受付し
念のためもう一度熱を測ってもらうと37.8℃
お母さんも一緒に来られてたので
コロナも増えて来てるので
検査をしてる病院に行かれる方がいいと思います
と説明し、実施してる医療機関も伝えました。
その時は、普通な感じで聞き入れて貰えてましたが
帰られる時にブチギレされ、スリッパは投げ捨てられ
消毒の容器も乱暴に扱われ出て行かれました。
私の対応が悪かったのかなぁと思い凹んでおります。
どのような接し方がよかったのでしょうか?
- はち(生後1ヶ月, 8歳)
コメント

めりーず
コロナのせいで色々手間が増えてしまった世の中にムカついたんだと思いますよ😢はちさんの対応は悪くないです😢しょうがないですよね…。

ママリ🔰
私もはちさんは悪くないと思います。
下痢と頭痛ってそもそも病院行きます?症状が続いているか、かなりひどいってことですよね。そこに発熱が加わったらコロナを疑うのは普通ですし、紹介もしているなら正しい対応だと思いますよ。
私が母親なら、子供がそんな態度とったらその場で謝らせますけどね。
-
はち
ありがとうございます😊
対応間違ってなくて良かったです。
書き忘れてますが、ブチギレしたのは、お母さんの方なんです…😔- 7月13日
はち
ありがとうございます。
そう言っていただいて、気持ちが楽になりました😊