※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが手の発達について気にしています。遊びや成長速度についてアドバイスをお願いします。

生後2ヶ月になったばかりです!
1ヶ月すぎくらいから縦抱きや横抱きしている時だけ、拳しゃぶりや指しゃぶりをしてます✊🏻
ねっ転がっている時などの拳しゃぶりや、ハンドリガードはまだです😵‍💫

まだ手の存在に気づいていないと思いますが、何か発達を促すような遊びなどはありますか?🍼
また2ヶ月でこれくらいの成長速度は遅めなのでしょうか?💦

コメント

moon

手や足を持って手遊びしたり、両手や両足をパンパンと合わせたりして遊んでます😊

ふれ

手に気付くのは自然にだと思いますよ~
手足をよく触ってあげたりしたら刺激にはなると思います!
うちの子は2ヶ月になる少し前くらいから、じーっと右手を見出して、少ししてからしゃぶり始めました。
左手はその少し後です。
順番なんだー!って面白かったです(笑)

成長速度、まったく遅めじゃないと思いますよ!!
3ヶ月くらいまでにするものじゃないですかね?