他人に話すときの夫の呼び方についてです。私が結婚してから、その方に…
他人に話すときの夫の呼び方についてです。
今度、お世話になった以前の職場の方に久々に会います。私が結婚してから、その方に会うのは初めてですので、会話の中で夫のことを何と呼べかいいかで悩んでいます。
主人、という言い方が世間一般ではふさわしいというのは理解はしていますが、どうにもこうにも私たち夫婦において、主人という言い方が好ましく思えず、、あまり使い慣れておりません。
同年代の友達と話すときは、皆に合わせて「旦那が〜」と言います。
自分の中では「夫」と呼ぶのが一番しっくり来るのですが、目上の人と話すときに「夫は、」と呼ぶのは変ですかね?
- らお
コメント
ゴキジェット
主人、ですねぇ。(*´ω`*)
退会ユーザー
私は少し前まで全く何も気にしたことがなく、「旦那さんが~…」と言っていましたが数ヶ月前にママリで「旦那さんと呼ぶのはおかしいよね?」的なスレを見て、「主人」に直しました!
それからはほとんど主人と言ってます☆
ちなみに友達とかの前では旦那とか旦那さん、自分の実家の家族の前ではあだ名、とかで呼んでます!
-
退会ユーザー
あ、夫 変じゃないと思います☆
- 12月1日
-
らお
コメントありがとうございます♪
夫、変じゃなくて良かったです!
使い分けに早く慣れたいです💦- 12月1日
❤︎男女ママ♡
夫で大丈夫ですよ☻
旦那が不適切です
-
らお
私もどこかで、旦那という言い方が不適切と聞いたことがあります。
友達同士で話してるとついつい、ウチの旦那は〜 と言ってしまうのですが💦- 12月1日
momow
夫でも主人でも大丈夫ですよ(*´³`*)
私は、夫を使用してますよ〜
-
momow
ちなみに、わたしの夫は職場で私のことを「妻」と言うので合わせている感じです。- 12月1日
-
らお
同じく夫と言っていらっしゃる方がいて安心しました♪
ウチの夫は私のことをオフィシャルな場では妻と言い、親しい友達には、カミさんと言っているそうです(笑)- 12月1日
ゆうか
おはようございます!
私も友達とはいつも旦那さんはとか名前で言ったりしてますが、会社の上司等にはやはり「主人」と言っています😊
きっと相手の方から何か聞かれる時も「夫さんは?」じゃなくて「ご主人は?」だと思うので、「主人」がいいかな?と思います✨
慣れない呼び方は違和感あると思いますが、頑張って下さいね😉
-
らお
コメントありがとうございます♪
夫の職場や上司には主人、とスッと言えそうです☻︎- 12月1日
ぴあーぬ
話す相手によって使い分けています!
友人には旦那、職場で上司に話すのは主人、電話で勧誘や何かしらの手続きなどで話す時も主人ですね。
身内は普段のあだ名での呼び名です(笑)
-
らお
そういえば私も、しつこい勧誘などのときは主人に確認します!って言って断ってました(笑)
- 12月1日
*yuki*
夫で良いと思いますよ😃
私は旦那さんには夫か旦那さんとまわりの人の時は呼んでほしいと言われて私は夫と言いづらかったので旦那さんと言ってます😃
-
らお
人によっていろいろですよね!
なんかもっと良い呼び方があればなぁ〜なんて思ったりもします。- 12月1日
-
*yuki*
そうなんですよ😅
人によって色々だから迷いますよね😅
確かに良い呼び方あればいいですよね😃- 12月2日
らお
コメントありがとうございます♪