
4歳の娘が自転車で転んでトラウマになり、乗りたがらなくなった。トラウマを克服して自転車に乗るやる気を取り戻す方法を知りたいです。
4歳の娘の自転車について相談です
補助輪付きの自転車を買ってた当初は大喜びで乗っていたのですがある時曲がる時に体重をかけすぎて思いっきり転んでしまいました😭
その時にいっぱい血が出てしまいそれがトラウマになってしまったみたいで自転車=転ぶと痛いってなってしまって
自転車乗る?っと聞いても嫌!!だって転んじゃうもん😭って言われどうしても乗りたがらないのでとい2ヶ月ほど乗せれてないです😥
そろそろ自転車の練習を再開したいのですがいつ聞いても嫌!っと言われてなかなか乗せることができないです💦
この場合トラウマになってしまった娘をどうやって自転車やる気を取り戻せばいいのでしょう...
- らら(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

猫LOVE
焦らないのが1番かなと思うので、お子さんが乗りたいとまた言うまでは乗らせなくても良いのかなと思いました😅
うちの息子は怖がりの慎重派なので、乗れたのは小3になってからでした😆

kIkI
ペダルがない
キックバイクも怖がりますか?
長女はキックバイク乗ってたらすぐに補助輪なしで乗れました
長男はキックバイクも怖がり
小学生になっても
家でゲームばかりしてました😅
怖いなら無理に乗らなくても
いいと思うし
乗りたくなったら乗りますよ
-
らら
我が家にキックバイクがなく買えばよかったなぁと後悔してました😅
やっぱり子供のやる気は待つしかないですよね😂- 7月12日
-
kIkI
今からでも買っても遅くないと思いますよ
下の子にも使えますし
リサイクルショップで安く買えます😊- 7月12日
らら
そうですよね😥
うちは田舎なので小学校に上がるまでには乗れるといいなと思っていて焦ってしまいました😂