![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家計についての相談です。月々の食費や貯金に悩んでいます。子供2人の育休中で収入が不安定。同じ状況の方の食費や貯金事情を知りたいです。
月々の食費、貯金について
我が家の月々の食費 4万〜5万円
子供2人(6ヶ月、2歳)、主人、私 4人家族
お米はもらっているので無料
週1外食(週末はいつも家族で外出するため、お昼が外食になります)
現在2人目育休中。
もともと貯金が苦手で1人目出産の際、子育て用品などを買い揃えた結果、貯金がほぼ底をつきました😂💔
我が家は共働きのため、主人と私のお財布は別々管理です。
光熱費や保育料など口座から引き落とされるものは主人が。食費や衣類、日用品、子供関連にかかる諸費用はわたしが支払っています。
その後、貯金をほぼ立て直せないまますぐ2人目産休育休へ突入。
時短勤務や上の子の頻繁な保育園お休みなどで、まともに働けていなかったこともあり、月々の手当が1人目よりかなり少なくマジでやばいのでは…?と焦りを感じています😅
育休手当 月15万
固定出費2〜3万(通信費や交通費など)
食費が4〜5万
日用品等、雑費3万
交際費2万
貯金2万
が現在の状況です😅
同じ家族構成の方、月々の食費を教えていただけませんか?
また、みなさんなら月々どのくらい貯金できそうか教えてください!
- ママリ(生後4ヶ月, 3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食費3.5万で米は自分で買ってます!
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
えー!びっくり!めっちゃ同じ境遇です!
育休手当は13万ですがww
ケータイ4200円
ガソリン1万
保険3400円
自動車税月計算600円
娘の保険と増資金で3000円
積み立てニーサ3万
投資信託2万
残り5万8千円で
食費日用品お洋服代等(自分と子供)やりくり予定ですww
今まで無駄遣いで、6万くらいいってましたかw
4万くらいあれば、、5万行かないくらいでやりくりできそうです!!
イデコも2万やろうとしてますww
育休明けたら、手取り18くらいですが、それまで頑張りますww
元々貯蓄はあったので、
ちょっと切り崩しますw
-
ママリ
回答ありがとうございます!
夫婦でお財布別という話をあまり聞いたことが無かったので、なんだか嬉しいです(笑)
積み立てニーサと投資信託すごいですね😳携帯代もお安くてビックリです…!
やっぱり削るなら食費日用品しかないですよね😅💦- 7月12日
-
はじめてのままり
日用品はポイ活しようと思ってます😍🫶
ケータイはユーキューに変えました!機種代込みです!前はau使ってて倍払ってました😅👌
食費は、うちも週一外食、基本昼なのでお寿司とかファミリーレストランとか、一回3千円〜とかです!
食費も、お米はもらってる、野菜ももらってますw
たまに野菜もらってても買います!
が、うちはフルーツ、ヨーグルト、ヤクルト、無調整牛乳、お茶、朝用のパンなど、なんかもう色々買いすぎてましたw
ケーキ作りも好きでホイップ、生クリームとか。
少しここを見直し、野菜をたくさん使う、週一カレーの日、鶏胸肉かってアレジしたりしてます!メニューの固定化楽です!w
カレーの日の、野菜(玉ねぎ、人参、じゃがいも、ナス)は全て実家なのでただ!安い鶏胸肉1キロ400〜500円の使う!もちろん、チキンも飽きるので、豚肉も🥩週によって変えます!
カレールーはバーモンドときまってて、笑。安いとき1パック110円の時に買い溜めしてます!- 7月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食費5万、外食2万です😌
-
ママリ
回答ありがとうございます!
外食頻度はどのくらいでしょうか?🧐- 7月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3歳と小1の4人家族、食費外食込で5万です!
お米とかお酒、お菓子類全部込みです😊
-
ママリ
回答ありがとうございます!
小1くらいになるときっとモリモリ食べますよね🧐
外食頻度はどのくらいでしょうか?- 7月12日
-
ママリ
うちも週1くらいです💡
2人とも私と同じくらい食べます🤣- 7月12日
ママリ
回答ありがとうございます!
外食はどのくらいの頻度でされますか?
はじめてのママリ🔰
週一くらいでしますが、お小遣いから外食費だしてます!
はじめてのママリ🔰
お財布別でしたらママリさんの貯金がなくてもご主人がされているのではないですか??
ママリ
はい!子供2人分の学資と、別に貯金をしてくれているので問題は無いのですが、自分で自由に動かせるお金が欲しくて😅💦