![そう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産院に上の子一人で行く場合、産院の人たちが面倒を見てくれるか、陣痛中はママの隣にいてくれるか不安です。経験者の方、上の子の対応を教えてください。
ふと疑問に思いました。
上の子と一緒にいるとき陣痛きたとき、陣痛タクシーは登録済みなので主人が仕事時でも産院まで行くことは可能ですが、産院についてから誰も付き添いいない中上の子一人でどうしたらいいのかな?と。
産院の人たちが面倒みててくれるのか、とりあえず陣痛中のママの隣にずっといるのか。
ご経験のある方、病院に家族が到着するまで上の子どうしてたか教えてほしいです。
- そう(2歳5ヶ月, 8歳)
コメント
![より](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
より
コロナ禍ではなかったので、参考にはならないかもしれないですが、、、
運悪く夫が出張中、朝方3時に破水したので長男連れて産院へ行きました。事前に電話連絡した時に、私以外の大人がいないことを伝えた上で連れて行っていいか聞きました。いいですよと言ってもらえたので、義両親に来てもらえるまで一緒にいさせてもらえました。
そう
早速返信ありがとうございます。
そうですね、産院行くときに電話で伝えるか、もしくは今のうちに陣痛時そうなったとき連れて行っていいのか確認しておこうと思います。
ちょうど明日検診なので聞きます(*^^*)
ありがとうございます。