※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2人目の赤ちゃんが生まれてから、上の子が赤ちゃん返りをして困っています。旦那は単身赴任でワンオペで大変です。

2人目が生まれてから
上の子の赤ちゃん返りがはじまりました〜
抱っこしてたら私もしてーって左右で抱っこ😩
赤ちゃんおいて!って言ったり
何もないのにグズられたり
赤ちゃんが泣いたらマネしたり
2人一緒にぐずられたら余裕がなくなり
つい上の子にキツくしてしまいます💦
上の子が嫌いになったとかじゃないけど
同じこと何回も言ってきたり
出来ることでも出来ないとグズられたり
かまってほしんだろなとは思いますが…💦
旦那は単身赴任でワンオペなのでしんどいです。

コメント

mam

うちも酷いです!
妹に嫉妬して腕や脚を引っ張ったり頭叩いたり顔つねったり、寝てるのにベビーベッド蹴ったり揺らしたり大声だして起こしたり🫣
その都度危険だからやめるよう叱りますが絶叫したり私にも殴る蹴る、、ほんと酷いです😭
甘えたい気持ちはわかります、代弁したり共有したりいろいろしますが、でもダメなものはダメ!と理解させなきゃと思ってます。。
こちらもつい感情的になったりしちゃいます。その後自己嫌悪に陥ります。。

下の子はほんと手がかからないです、
その分上の子がパワーアップしてて。毎日血管ブチ切れそうになりながら頑張ってます🫠

  • ママリ

    ママリ

    危ないよって教えても
    逆ギレされます😅
    弟のことは可愛いって思ってくれてるし、お姉ちゃんもしてくれるんですけど、私も私もー!!!ってなるんですよね😖
    優先してあげたいけど、出来ないときもあるから、こっちも心苦しいです😩💦
    毎日大変ですよね🥹

    • 7月12日
  • mam

    mam

    うちもです!ほんと同じです。
    めちゃくちゃキレてきます!
    上の子なりにいろいろ我慢してるのがわかるから可哀想にもなるけど、、ほんと難しい、毎日大変です🫠
    手抜き息抜きしながらほどほどに頑張りましょうね🙌

    • 7月12日