※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

2人目の時の症状はまだ不明ですが、吐き気と空えづきがあるため、吐きづわりか心配です。

1人目の時食べづわりだった方、2人目の時はいかがでしたか?
まだ妊娠6週目なのですが昨日から軽い吐き気と空えづきがあり、今回は吐きづわりなのかと心配になっています。個人的には吐きづわりの方が辛そうだなと思っていたので…不安です😱

コメント

ママ🍊

1人目2人目食べ悪阻、今回は吐き悪阻でした🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    体質的に大丈夫なのかと思ったんですけど、そういうわけではないんですね…覚悟しておきます…😱

    • 7月12日
いろは

1人目2人目食べ悪阻、3人目食べ吐き悪阻です😅
吐きは本当に辛いです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    食べ吐きなんて合体バージョンもあるんですか?!😱
    やっぱり吐くのは辛いですよね💦
    食べづわりの時の胃痛も辛かったですが、吐きじゃなくてラッキーな方だと思っていたので…心の準備をしておきます。。

    • 7月12日
deleted user

1人目は食べ悪阻、2人目は食べ悪阻→吐き悪阻→食べ吐き混合と変化しました。
どっちも辛いのですが、吐きは体重増加を気にしなくていいのが精神的に楽でした。1人目のとき、食べ悪阻で食べまくってたら体重増加が凄くて病院で注意されてしまったので…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに食べ悪阻だと際限なく食べられますもんね💦💦
    そして1回の妊娠でも悪阻のタイプが変わることもあるんですか😳体がついて行けなくなりそうですね…😱

    • 7月13日
27歳 5人のまま👩🏻🫶

4人とも食べ悪阻です🥲
妊娠してから体重が減ったことありません🤣
吐き悪阻はしんどそうですよね。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    カロリー的にも量的にも絶対足りてるのに、それでも食べられますもんね😅赤ちゃんが欲してるから!と言い訳してみたり…笑
    吐き悪阻は、特に仕事で接客中に吐きたくなったらどうしよう…と不安で仕方ないです💦

    • 7月13日
  • 27歳 5人のまま👩🏻🫶

    27歳 5人のまま👩🏻🫶

    ほんと食欲おばけすぎて怖いです😱
    いつも初期だけで5キロは増えてるので、今回も同じコースっぽくて😇
    ちなみに、お昼も冷凍のペスカトーレと袋ラーメン1玉平らげて寝てました😪(笑)
    もう既にお腹すいてます😂

    不安になると余計に気持ち悪くなると思うので、気にせず仕事に没頭するか、気持ち悪くなるんだったら、安定期まで休職出来たらさせてもらえると安心ですね😊✨

    • 7月13日