
コメント

ママリ
幼稚園の頃は園用の置き服必要でしたが、小学生になってからは置き服が必要なくなったので必要枚数減りました☺️

4兄妹♥4A
長男は服の量減りました😂
長女は増えました😂
保育園の頃は制限があったけど、小学生になって着たい服が着れるようになったので💦
-
みーこ
なるほど!!女子はおしゃれが気になるお年頃ですもんね!!
男子は大丈夫そうですねwww- 7月12日

退会ユーザー
うちは私服校なのでかなりありますよー!
汗だくすぎて毎日学校から帰ったら遊びに行く前に一式着替えますし、1日2セット×7は必ず。水遊びや泥遊びなどして3回着替えもあり。
また、習い事をしていて速乾服も必要なので、朝の服→帰って着替えて遊び→習い事前に速乾服に着替えの場合もあります。なのでセットで30はあります💡
制服で中遊びメイン、習い事もユニフォームありとかだと全然いらないと思うので、生活スタイルによると思います😊
-
退会ユーザー
ちなみに男子です😁
- 7月13日
みーこ
やはりそうですか💡
ありがとうございます❤️