※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほ★
産婦人科・小児科

小児科でアレルギー治療中。かかりつけ医は対応不安。再紹介したいが、どうお願いすればいいか悩んでいます。

転院について。
食物アレルギー(ピーナッツ、たまご)でかかりつけ小児科から紹介され、こども病院に通院していました。負荷試験がある程度終わり、かかりつけの小児科に引き継ぎになって1年。かかりつけの小児科は特にアレルギーのことはノータッチ(特に話題にも出ず)で軟膏は出してくれます。
ピーナッツ7粒までクリアして何度も食べていたのにこの間食べたら顔が腫れ、目も充血、上半身に蕁麻疹が出ました。その日ちょうど受診予定だったのでかかりつけの小児科へ行き報告すると「そんなに食べなくていいわよ~」と先生に笑いながら言われてしまいました。
たまごもマヨネーズとかはクリアしてて半熟の卵とかは試してもいいか聞くと「半熟とか生はまだ食べなくていいわよ」と。じゃあいつまでダメなのか?と思ってしまいます。
そこでまたこども病院かアレルギー科に紹介してほしいのですがどういった感じでかかりつけの小児科に紹介状書いてもらえばいいでしょうか?なんとなく言いづらいというか……。
参考にさせてください。

コメント

はじめてのママリ

下の子がアレルギー多いので心配なお気持ちわかります😭
そのままのお気持ち、病院に伝えて良いと思いますよ。

うちの上の子はアレルギー無いですが、ピーナッツ七粒は食べたことないです。
あと、半熟や生の卵も無いです。
アレルギーって、クリアしたから一生大丈夫なわけでも無く、検査でアレルギーが無いって出ても、子どもが体調悪そうなら食べさせられません。
検査も正確に出ないことも多いです。
ハッキリと「もう大丈夫!」となるものじゃないので、「いつまで」と区切ると辛いと思います💦

私も大人になってから食べ物アレルギーになりました。
小さいうちは指示されたら食べさせるで良いけど、必要に迫られた時以外は食べさせなくて良いと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子は今5歳ですが、生卵とかは小学生くらいであげても良いかなと思ってました

    • 7月12日
  • ほ★

    ほ★


    どうしてもゴールを目指してしまってました💦
    小学生になって友達と遊びに行った時、給食の時などリスクを減らしたいなと思い、焦ってました💦
    焦らず長い目でみていきたいと思います!
    ありがとうございました✨

    • 7月12日