
コメント

退会ユーザー
私も数回しか行ってませんが…
保育士さんが2名いらして、あとは自由に遊ぶ感じです!
保育士さんも適度な感じで話してくれます♪♪
最後の15分くらいはミンナでお歌や絵本を保育士さんがしてくださいます!
小さい子が遊べるように柔らかいマットが敷いてある一角にオーボールとか置いてありますよ~
市販の玩具系は少ないです💦
3ヶ月でも来てる子もいましたが、1歳前後の子が多かったイメージです!
ウチは10ヶ月くらいから行ってました!
退会ユーザー
私も数回しか行ってませんが…
保育士さんが2名いらして、あとは自由に遊ぶ感じです!
保育士さんも適度な感じで話してくれます♪♪
最後の15分くらいはミンナでお歌や絵本を保育士さんがしてくださいます!
小さい子が遊べるように柔らかいマットが敷いてある一角にオーボールとか置いてありますよ~
市販の玩具系は少ないです💦
3ヶ月でも来てる子もいましたが、1歳前後の子が多かったイメージです!
ウチは10ヶ月くらいから行ってました!
「月齢」に関する質問
あと1週間で3ヶ月になる男の子です。 •新生児の頃から顔をじっと見ない(私の勝手なイメージで赤ちゃんは人の顔をじっと見るイメージがあります) •目が合いづらい(全く合わないわけではないけど、ばちっと合う感覚も…
2歳の子がおでこ?頭を痛いって言うので心配です😭 月齢同じくらいで経験あるかたいますか? おでこの境目髪の毛の境目らへん、おでこを手で抑える感じでした。 痒い時痛いがいまいちわかってないみたいで、 おしりのおむ…
制服ではない小学生の、卒業式のスーツって買いますか?レンタルですか? スーツ1着は持っていても良いのかな?とも思いまして…。 葬儀があったり、結婚式があったり、何かとスーツを使うなぁと思いました。 長男と次…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり🔰
ありがとうございます😊
やっぱりもうちょっと月齢経ってからのほうがよさそうですね😢
でも見学がてら一回行ってみようかなと思います✨