
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもそうでしたよ。体重はどうですか?

退会ユーザー
うちもそうでした!
今もあまり食べない方です。
諦めてました😅
-
🤍
どのようなもの食べますか?💦
ほんとーにたべなくて(笑)- 7月12日
-
退会ユーザー
今は前より食べれるもの増えてますが、
当時はご飯、ポテト、コーン、ポテトくらいでした!- 7月12日
-
🤍
ポテト食べますよね、、、
許されるのであれば毎日マックにしたいくらいです笑
幼稚園などで食べるものが増えた感じですか?- 7月12日
-
退会ユーザー
ごめんなさいポテト2回書いてました😂
食べますよね、マックのポテト大好きみたいです笑
うちは保育園ですが、
行き始めて半年以上経ってからようやく少しずつ増えてますが未だに野菜とお肉はなかなか食べないです。- 7月12日
-
🤍
息子さんの方ですか?💦
うちはそもそもおかずとお米でたべるのをしないです、、
おかずをそもそもたべません💦
食べるオカズはハンバーグくらいです😰- 7月12日

初めてのママリ🔰
はいはーい✋うちの息子は5歳8ヶ月の今でも食べないですよ!
離乳食の時はもうそろそろやめたらとこちらが心配になる位食べてたのに、今となってはあれは幻だったんじゃないかと思う位です。
でもうちの場合、食べないと低血糖を起こす可能性があるので本当に毎日何でもいいから食べてくれと思って横で食べて食べてと言い続けてきました。
でも今にしてみればそれがプレッシャーだったのかなと思って最近はあまり言わないようにしてます。
今は少しずつ食べられるものも食べる量も増えてきて、とりあえず体重が減らないからいいかなぁと思っているのですが、2歳位の時食べない時は本当に困りましたね。
とりあえずハンバーグだけでも食べてくれるのであれば、ハンバーグの中に玉ねぎのみじん切りだけでなくにんじんだったりピーマンだったりじゃがいもだったり豆腐だったりいろんなものを混ぜ込んで作って食べさせてました。
うちのこもハンバーグが好きなので。
後は、ちょっとでも食べたときに大げさに褒めてみるとかですかね。
本当についこの間私が泣いてしまう位子供の食事のことで悩んでいたので気持ちがよくわかります。
-
🤍
低血糖怖いですよね
幸いまだなった事ないです!
うちもハンバーグの時は🥕すりおろして入れてます!笑
大袈裟に褒める分かります!😂
3食基本毎日同じですが
全部食べないとかだとホントしんどくて勝手に涙出てくる時あります
イライラして子供にも良くないって分かってるのに感情我慢できずしんどいです、、- 7月12日

みぃ
めちゃめちゃ分かります…
でも私の場合食べてくれるだけまだ良いかともぉ諦めちゃってます😢
幼稚園では食べてくれてるみたいだし、お腹すいたら
お腹空いた~って言うし
家では食べないけど他所に行ったらしっかり食べるし
体重も身長も大きめだし
大袈裟に言ったら気にしてないです☹️
-
🤍
幼稚園や外で食べてくれるなら
全然いいですよ!😂- 7月12日
-
みぃ
悩んじゃいますよね…
長女もほんとに偏食が酷い時は悩んでました💦- 7月12日

はじめてのママリ🔰
1歳半ですが同じく偏食がすごくてさっきの夜ご飯もオムライス作ったのに食べず、
怒り狂ってました…
どうしたら良いんですかね?誰か教えて欲しいです。いつか食べれるようになるとかいうけど信じられないです🥲🥲
-
🤍
本当に、、
幼稚園など行って食べれるようになるとか聞きますがなると思えません笑
少し前まで週一で何回か一時保育利用してましたが給食は毎度一口も食べずでした😣
1歳半頃までは魚食べてたのに今は頑固拒否です(笑)- 7月12日
🤍
現在はいかがですか?
13キロです!