※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hinari
妊娠・出産

心拍が落ちたため再度NST検査があり、心配です。帝王切開予定で元気がないかもしれず、37週でNST指摘を受けた方の経験を知りたいです。

NSTで心拍が2回ほど落ちたと言われて、再テストとなり心配です…
昨日受診し、上記のように言われて、明日またNST行うことになりました。

今日から正産期です。
元々第一子が逆子の帝王切開だったので、今回も来週38週2日に帝王切開を予定しています。

ただ拾えなかっただけなのか、元気がないのか、、37週付近にNSTで指摘受けて再度行った方、どうでしたか?😭
胎動気をつけてますが、元々第一子の時より少なめで大人しい感じです。。

コメント

ママリ

私そうでしたよー💦結果緊急入院で帝王切開になひました…

37週で、心拍の警報音ずっとなってて、
あれ?心拍遅いかもって助産師さんから言われて、
38週で、んん?心拍まずくない?って助産師さんに言われてドクターに診断してもらうも大丈夫、赤ちゃん寝てるからだよと言われて帰りました。
39週でもういつ産まれても良いタイミングでNSTの数値が酷かったらしく赤ちゃんの命が危ないみたいな言われ方して緊急手術した結果、産まれた瞬間からものすっごい元気な子でした😅
ちなみに元々妊娠中から胎動もおとなしめでした💦

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    心拍の警報音とかはとくに成ってなかったのですが…
    結局原因は何だったのでしょうか?特に理由なしでしょうか?

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    私の場合は妊娠による太り過ぎで妊娠高血圧も関係してるみたいです…
    あとはその子の体質?というのでしょうか。寝てる時心拍が異様に遅くなる子ってたまにいるらしく、うちの子がそうでした。心臓に異常があるとかではないそうで、産まれてから何の指摘もされたことないくらいとても元気ですよ✨

    心拍の警報音、他の人は全然鳴ってないのに私だけ毎回鳴っていてずっと助産師さん付きっきりでした…

    • 7月12日
みみ

時期は少し早いですが、切迫早産で入院中の35週に入ったばかりのNSTで心拍が数回落ちて緊急帝王切開になりました。

それまでは胎児の心拍の指摘はされたことなく元気だったのですが、お腹が張った時に大幅に心拍が落ちて危険な状態だったので緊急帝王切開になりました。一時的なものだった為出産後は保育器には入っていますがとても元気です!
臍の緒が巻きついていたこと・羊水が少なくなっていたこと・胎児が小さかったことが恐らく原因だと言われました。

ただ出血なども無く心拍が落ちていることはNSTをしていなければ気づかなかったので、お腹の張りが続いたり胎動が弱い・無いと感じたらすぐに病院に電話した方がいいかと思います。無事に元気なお子さん産まれますよう願っています(*^^*)

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    数回落ちただけでも緊急になったのですね💦

    お腹の張りは全然ないのですが、、心配です😞
    気をつけたいと思います💦

    • 7月12日
♡HRK♡

娘が、元々胎動があまりなくNSTは毎回延長されていたのですが、38w入ってからの健診2回NSTで心拍の波がほとんど出ず、2回目の健診のあとそのまま胎児機能不全で入院して誘発分娩しました。

生まれてから、娘に異常はなく胎盤にも異常なく原因不明となりました。

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    そうなのですね💦
    38週まで待っても大丈夫なんでしょうか🥲
    37週のうちに2回検診があるので、しっかり聞こうと思います💦

    • 7月12日
_

37wころのNSTで心拍が落ちているということで緊急帝王切開で出産しました。くわしい原因はわかっていませんが37wで妊娠高血圧を発症したのでそれも関係あるかもといわれました。

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    そうなのですね。。
    高血圧はなさそうなので、原因がわからず不安です💦

    • 7月12日
セロリ

同じくらいの時期に徐脈があり一泊管理入院しました。
一晩ずっとモニターしてましたが問題なく退院、41週で自然分娩しました。
産まれたらへその緒が首に巻きついていて、それが原因だったようです。

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます。
    臍の緒が首に巻き付くって、よくあることと聞きますが、想像すると心配になりますね😭

    • 7月12日
マナ

私も予定日直前の検診時のNSTで心拍2回落ちたと言われて、翌日再度NSTしました!
もうすぐ会える✨と思ってワクワクしてたのに、そんな事言われてすごく不安になりました💦
でも、再度NSTしたら特に問題なく無事出産しました🙌
結局原因が何だったのか分かりませんでしたが、翌日再チェックで良いということは、緊急性は低いのかなと思います!

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます😭
    まさに私と同じ状況ですね…💦本当に、ワクワクしてたのに急に不安になりました。。
    明日も再度取ってもらって異常なしと言われるといいです。。

    • 7月12日
ままりー

初めてのNST(36w最終日)のとき、お腹の張りに合わせて心拍が下がっている、明日もう一度来てくださいと言われました!
NSTは50分程やりましたが寝ていたようで何度も振動を当てていましたがびくともせず😂
エコーで、へその緒が首に巻いてるとかもなく、もしかしたら一時的にへその緒に圧迫されているだけかも?と言われました。

翌日、もう一度NSTを30分ほど行い、問題なしとのことでした!2回目のNST中はたまたま活発に起きている時間だったのか胎動もありました。
前日に言われた通り、たまたまへその緒に圧迫されてたのかな?。。。と思います。

心拍低下と言われると心配ですよね💦
何事もありませんように😰💦

  • hinari

    hinari

    ありがとうございます😭
    そんなこともあるのですね💦
    私のお腹の中の子も、寝てたのか胎動あまりなくて…。

    何事もなく明日無事にNST終えられるといいです😭

    • 7月12日