![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が薬を飲まない悩みです。リンゴジュースで混ぜても拒否し、どうしたら良いか悩んでいます。
最近食べムラが出てきた息子です。
先日中耳炎とわかり、薬を処方されましたが(ワイドシリン)、味が嫌なのか全く飲んでくれず、出されてしまいます…
0歳の時も同じ処方出されたことがありますが、それは飲んでたのに、味覚が発達したからか、飲んでくれず…
普段ジュースは飲ませて無いのですが、リンゴジュースに混ぜるといいとのことなのではじめてのリンゴジュースを与えてみるも、薬と思って飲んでくれず…
薬団子やっても全部出されるし、スポイトでも出されるし…
どうすれば良いでしょう😭
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分で試したことありますが抗生物質は果物ジュース系に混ぜると余計苦いですよ💦
やっぱりバニラアイスやチョコアイスが一番摂取してくれやすいです。
離乳食、幼児食に関する資格持ってますが、こういう時はアイスも食べちゃって大丈夫ですよ。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
飲み合わせ表みると、リンゴジュースはワイドシリンには合うと書いてあったので、てっきり…😭😭
卵アレルギーあるので、卵使われてないバニラアイスを探さなくてはですね…
その場合は、全体的に混ぜても(包むようにしなくても)食べるのでしょうか?
ママリ
うちも卵アレルギーで同じことしてました!食べてましたよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
卵を使ってないバニラアイス、探しても全然ないのですが、おすすめありますか?😭
はじめてのママリ🔰
卵使わないバニラアイス見つけましたが、バニラアイスがはじめてだったからか警戒して食べず、ウエハースに挟んでも、大好きな牛乳に混ぜても無理でした…😭
ママリ
そうなんですね。それなら私なら現段階で食べられるものの中に入れます。難しいですよね