
主人の給料が合わない状況で、義母が勝手にお金を抜いている可能性がある。主人に聞くべきか、義母に直接聞くべきか悩んでいる。
主人のお給料が計算とあいません。主人にはっきり言うべきでしょうか?
義実家での自営業です。給料は日当で貰っていますが26日出金したにもカ変わらず24日分しかありません。
ひと月前忙しくなったので日当2000円アップしました。そこから義母が日曜は日当はださないといいだしましたが主人は毎週日曜も仕事といってでかけます。どう考えても祝日分も抜かれているしか考えられません。毎月用途ほぼ不明のお金4万円抜かれています。もしその用途不明のお金がアップしていたとしても8万円近く無断で抜かれていることになるのですが主人に聞くべきでしょうか?それともはっきり義母に聞くべきでしょうか?
主人にきいたらキレられそう😡義母も数ヶ月連絡してません。仲は最悪です。
でも毎月勝手に抜かれて給料さえ金額もかいてません。毎月モヤモヤしてます。腹が立つくらいで、、(*_*)
- りた(9歳, 11歳)
コメント

ゆいぴぃ
社会保険ですか?
年末調整や確定申告等は?
お給料の明細ないとかおかしいですよ。自営でも。
税金関係はどうされてるんでしょうか?
りた
ありがとうございます。
すべて義両親が管理し私が聞くと逆ギレされてしまうので正直なにもわからないです。
ゆいぴぃ
それも変ですね。。
他で働くのは無理そうですか?
このまま働いていても不安ですよね。
お子さんは保育園等まだ通われてないですか?通っていたら保育料でどれくらいの収入かわかりますが。