※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
妊娠・出産

妊娠中に緑茶を300〜500ml飲み、チョコも食べたが、カフェイン心配。胎盤未完成時の影響は?明日からノンカフェインに切り替えます。

妊娠中のカフェインがよくないのは知ってたんですが、訳あって緑茶しか飲めず300ミリ〜500ミリほど3日連続で摂ってしまいました。。
カフェインの悪影響はもちろん、緑茶は葉酸を妨げてしまうそうなので、サプリを飲んでいますが赤ちゃんに申し訳なくて…😭チョコも少量ですがよく食べてしまってました。
明日からは完全ノンカフェインで行きますが、胎盤が完成されていない初期であればカフェインは赤ちゃんにはあまり届きませんか?もう心配と、申し訳ない気持ちでいっぱいで😭

コメント

E&Hmama

大丈夫ですよ(*´╰╯`๓)♬

あやまる☆

私も初期から中期にかけて緑茶しか飲めず毎日飲んでいました。今後期に入りましたが何も問題ありませんよ!緑茶のカフェインはコーヒーなどに比べればわずかみたいなのであまり気にせず飲んでいます!

deleted user

そこまで気にする必要ないと思いますよ(^ー^)

高野由貴

そのくらいなら全然大丈夫だと思います^_^

我慢し過ぎてストレス溜まる方が赤ちゃんにも良くないたいですよ〜!

すうぷ。

妊娠初期で心配になってしまう
お気持ちよく分かります(/ _ ; )

でも赤ちゃんの生命力って
意外と強いです💪✨

あまり神経質にならずに、
生物などに気をつけて
あとは好きな物を適度に食べて
大丈夫だと思いますよ(*^o^*)

あーぴっ🌼

あたしはどうしてもコーヒーがやめられなくて先生に聞いたら過剰摂取すると良くないみたいですよ😰💔なので妊娠中は缶コーヒー2本とか仕事してる時は飲んでました😅💦💦💦今の所、息子ちゃんは元気にスクスク育ってくれてます🙌💡

♡じゃじゃ丸♡

大丈夫だと思いますよ♡
もし気になるなら生茶でノンカフェインの緑茶出てますよ(*´∀`*)

なつみ

ふつうにカフェイン摂取してました!勿論飲みすぎては居ないですが1日適量に🤔
元気な赤ちゃん産まれましたよ🙌

まっこ

「なるべく控えましょう」ってだけで、「少しでも飲んだらヤバい💧!Σ( ̄□ ̄;)」ってことじゃないですから、あまり神経質にならないほうがいいですよ❗(*´ω`*)

毎日バケツ何杯分も吐くほど飲む❗とかだったら何かしらあったかもですけど…

クリスタルたまちゃん

妊婦おめでとうございます😊
色々、心配になりますね。
これを飲んでます😊

マイマイ19

病院の先生には500mlペットボトル1本が1日の目安って言われたことがあります

🌻いちご🌻

過度に摂取してなければ大丈夫です!
西松屋などで、デカフェのお茶や低カフェインの煎茶など売ってるので、試してみてください✨

みかん

みなさんありがとうございます😢
大丈夫と言ってくださる方がほとんどで非常に安心いたしました😢
赤ちゃんが元気に育つように祈ります💕