

こだ
育休中ではないですが9ヶ月の時に妊娠わかって年子です!
私は地元も遠くワンオペだったのでかなり大変でした😂
下が1歳半過ぎると一気に楽になったな〜と思ったんですがそれまでが(笑)
当時の写真を見ると今より老けてます😭😂

ママリ
年1転勤あり、知らない土地、遠方、ワンオペでしたがなんとかなりました。
3人年子ですが、1人目が一番大変でした🤣
復帰したい、働きたいと思っているのであれば私は年子でよかったと思ってます。
こだ
育休中ではないですが9ヶ月の時に妊娠わかって年子です!
私は地元も遠くワンオペだったのでかなり大変でした😂
下が1歳半過ぎると一気に楽になったな〜と思ったんですがそれまでが(笑)
当時の写真を見ると今より老けてます😭😂
ママリ
年1転勤あり、知らない土地、遠方、ワンオペでしたがなんとかなりました。
3人年子ですが、1人目が一番大変でした🤣
復帰したい、働きたいと思っているのであれば私は年子でよかったと思ってます。
「育児」に関する質問
夫が嫌いすぎる。 指示待ちのくせに、指示したら文句。 育児も困ったらママ待ちのくせに、子供はママに懐いているねとか不満を言ってくる。 どこかに行ってしまえば良いのに。 視野に入らないで欲しい。
叩かない、脅し育児をしないを徹底している2歳以上の子のママさんいますか? どんな声がけをしていますか? 賛否ありますが、軽いペチ、とかもせずに言葉で伝えたいと思って育児をしています。脅し育児もしたくないです…
義家族の集まりに行かせたくありません。 長くなります。 義妹からあることないこと私と子供に文句言われ 内容は 旦那が性格悪くなったのは私のせい 私が育児させすぎ(何もさせてません) 私が甘やかして子供が我儘すぎる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント